快晴の初日
雨の二日目
「七芸」で映画を観た後は、相談しなくても昼からやっている居酒屋「十三屋」に必ず二人の足は向かいます。お喋りを楽しみながら既に一杯やっている老若男女で店は一杯で、いつものように相席になりました。阪急十三駅改札から歩いて二分の立地でもあり、ウオーキング姿のグループ五人連れなども入ってきました。

最初はスズキだったかの刺身

タン塩焼き

クジラの生姜焼き

だし巻き

湯豆腐



一時間半ほどで瓶ビール二本、熱燗七本。全部で一人当たり2150円のお代でした。
寝屋川のRNさんは今日の映画は、ウイリアムホールデンの「第17捕虜収容所」という映画と筋が一緒だと言いました。
おそらくハリウッドが今日観た「大いなる幻影」をリメイクしたのだろうということになりました。
いまやEUの有力国である独仏二国。お互い地続きの国にはこんな殺し合いの歴史が繰り返されて現在がある。
島国の住人である自分は、目が覚めたら周辺道路に外国兵が乗った戦車が充満していることなど想像もしたことはない。

最初はスズキだったかの刺身

タン塩焼き

クジラの生姜焼き

だし巻き

湯豆腐



一時間半ほどで瓶ビール二本、熱燗七本。全部で一人当たり2150円のお代でした。
寝屋川のRNさんは今日の映画は、ウイリアムホールデンの「第17捕虜収容所」という映画と筋が一緒だと言いました。
おそらくハリウッドが今日観た「大いなる幻影」をリメイクしたのだろうということになりました。
いまやEUの有力国である独仏二国。お互い地続きの国にはこんな殺し合いの歴史が繰り返されて現在がある。
島国の住人である自分は、目が覚めたら周辺道路に外国兵が乗った戦車が充満していることなど想像もしたことはない。