goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

ガジュマルを早くとりこんで良かった

2012年12月13日 | 花・草・木・生き物
昨年より寒いという予報で、ガジュマルの鉢を2週間ほど前に屋内に入れた。買ったときは小さなポットに植えられていて、会社の机の上に置いていた。家に持ち帰ってから、もう3回ほど鉢を大きなものに植え替えて20年ほど経過。冬の間も青々と茂ってくれるのが嬉しい。
アボカドの葉も大きく繁っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湊川神社に参拝 境内を見る

2012年12月13日 | 神戸あちこち






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新開地の“春陽軒”のブタマンはやはりブタマンの王様だ!

2012年12月13日 | 食べる飲む
湊川神社の「楠公会館」の11月度午餐会に出た後、新開地まで歩いて見た。新開地では焼き鳥の八栄亭の下店が昼に営業していると聞いていたので覗いてみた。しかし3時で閉店とのことで、15分前だったので断念した。そのまま新開地商店街を歩き、『春陽軒』へ。帰って食べたら家中で大好評。甘くなくて本格ブタマンの旨さがある。今回は一人一個で5個しか買わなかったが、次回新開地へ行くチャンスがあったらもっと買ってきてと頼まれた。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊を狩る鷲

2012年12月13日 | びっくり画像・映像
食物連鎖のトップに位置すると聞いていた“鷲”。飼い犬が自分の上で突然傘を開かれた時の驚愕ぶりで、哺乳類が空からの猛禽類の襲撃をどんなに恐れているか、わかったことがあります。この動画を見てそのことを実感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする