阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

ある日のランチはメンクイシリーズ「ナポリタン」

2014年07月23日 | ある日のランチ
スパゲッティと言えば「ナポリタン」しか若い頃知らなかった。今でも「今日のお昼はナポリタンよ」と言われるととても嬉しい。いいソースを見つけたそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の子百合が二輪咲きました

2014年07月23日 | 花・草・木・生き物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食の店「酒肴 春夏しゅん冬」に紛れ込みました。    (ウォーキング&ダイニンク・ランチ  61)  

2014年07月23日 | ウォーキングの後の楽しみ
散歩に出て、六甲道の「インドラマハール」のドアを開けたら、店主が申し訳なさそうに一時間後に店内貸切の予約が入っていまして・・と言う。
確かにこの店で食べて飲むには2時間は必要だ。丁重に送り出されてさてどうしようかとなった。沖縄料理の「めんそーれ」も近いので覗いてみようと歩き出したら
今年の5月に開店した割烹風の店の前に。表の案内の掲示に「7月のコース2千円」というのがあったので、ためしに入ってみようかとなった。
 表からはカウンターだけの店かと思っていたら4人席が奥に五つくらいあった。コースの中からメインはタイの煮付と蒸しを選択。
2人で猫マタギ状態になるまでそれぞれをきれいに食べた。

別発注の茶漬けとソーメンで〆たが、いずれも満足。



ネパール料理から急きょ和食の魚料理へ転換。お蔭でまた来たい店が見つかって良かった。店の紹介はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする