阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

三宮の[バーンスコータイ]でタイ料理を楽しみました。 (ウォーキング&ダイニンク・ランチ  65)

2014年09月22日 | ウォーキングの後の楽しみ
秋の高原のような風に誘われて、駅まで歩いた後 電車で三宮へ出ました。あいかたが情報誌で見つけたタイ料理の店へ行きました。
12時からの開店ですが20分前に店の前に着いたら、中でお待ちくださいと席に案内されて助かりました。
 バッタイ(タイの焼きビーフン)とレッドカレーにチリワインのハーフボトルをオーダー。辛さは5段階で真ん中の3でも結構辛いというのであいかたの
要望でレベル2の辛さにしました。なるほど3にしたら彼女はちょっと困ったかもしれません。

バッタイもレッドカレーもコクがあって本当においしい。







店はショットバーCmoonに行く途中にあって、店の前は何回も通っていますが入店は初めてでした。

 年配の男二人連れ、カップル、家族連れなどで席はあっという間に満席になりました。
確かに本物のタイ料理の味でこれから時々来ることになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧の空を舞うオーロラが美しい 【タイムラプス動画】

2014年09月22日 | びっくり画像・映像
ノルウェーの映像作家が手がけた、オーロラのタイムラプス動画があまりに美しい。
気温はマイナス25度。凍えそうな寒さのなか、ロシアの国境付近にある国立公園で撮影したという。
タイムラプス動画は、オーロラを美しさを伝える一番いい方法かもしれない。引用元

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする