久し振りに六甲道で4人集合の「月曜会」がありました。最初はつい最近開店した「えびす大黒」の立飲み店。料理はさすがのラインアップで
炊き上がったばかりのあら煮はなかなかの品でした。
次は深田町の割烹店「酒肴 春夏しゅん冬」。7月の終わりにあいかたと入った店です。最後はソーキソバで〆ようと割烹店から歩いて5分の「めんそーれ」へ行きました。
カウンターの中に若い衆がいるので女将さんに聞くと、最近石垣島から呼び寄せたとのこと。もう身体も大丈夫だし、人手も出来たので毎日店やってますとのこと。
4時半から9時まで三軒のはしごの、最後に飲んだ泡盛「残波」のロックがよく効きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/b8951b5e304417a26d028c9319ca9e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/41aee4f13164f1adb8e47baba4b6a1b1.jpg)
炊き上がったばかりのあら煮はなかなかの品でした。
次は深田町の割烹店「酒肴 春夏しゅん冬」。7月の終わりにあいかたと入った店です。最後はソーキソバで〆ようと割烹店から歩いて5分の「めんそーれ」へ行きました。
カウンターの中に若い衆がいるので女将さんに聞くと、最近石垣島から呼び寄せたとのこと。もう身体も大丈夫だし、人手も出来たので毎日店やってますとのこと。
4時半から9時まで三軒のはしごの、最後に飲んだ泡盛「残波」のロックがよく効きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/b8951b5e304417a26d028c9319ca9e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/41aee4f13164f1adb8e47baba4b6a1b1.jpg)