広々した場内を歩きました。再建された歴史的建造物とはいえ、明治維新まで長く町民風情の自分らは、とば口までも入れなかったお武家さまの聖域だと思いながら歩きました。場内は若い韓国人家族が子供連れでいたり、老親を連れた韓国人一族や団体旅行らしい韓国の若い男女が数え切れないほど城見物でいたりして、なるほど韓国人にとって九州は海外観光旅行の一番近い外国なんだと実感しました。韓国の新聞テレビが反日嫌日記事を毎日報道していても、現実の民間韓国人は「我(われ)関せず焉(えん)」のごとありました。しかし熊本城を築城した加藤清正公は文禄・慶長の役で当時の朝鮮を侵略した武将の一人。そのあたりの機微はどげんなっととやろね?
船橋社中の姐さんからメールを頂きました。⇒「11月1日~3日 銀座八丁目の神社めぐりに参加しました。 12時からでした。毎年あるそうです。
銀座は、イベントが多いです。 10社全部回りました。御利益は全て、商売繁盛、火防、盗難避け、家内安全、事業成功、興行へ大入りなどです。
トップの画像は一番古い、豊岩稲荷神社です。狭い路地に有ります。すずらん通りから出ると銀座通りです。1.2メーター巾の路地です。
あずま稲荷神社 まだお掃除中
幸稲荷神社
歌舞伎稲荷神社
銀座稲荷社
銀座出世地蔵尊 三越屋上
成功稲荷神社 資生堂内
龍光不動尊 松屋屋上
朝日稲荷神社
宝童稲荷神社
豊岩稲荷神社 路地にあり 徳川時代より
スタンプラリー完成之図by姐さま。もちろん姐さまは銀座で本来のお仕事もされてきました!
銀座は、イベントが多いです。 10社全部回りました。御利益は全て、商売繁盛、火防、盗難避け、家内安全、事業成功、興行へ大入りなどです。
トップの画像は一番古い、豊岩稲荷神社です。狭い路地に有ります。すずらん通りから出ると銀座通りです。1.2メーター巾の路地です。
あずま稲荷神社 まだお掃除中
幸稲荷神社
歌舞伎稲荷神社
銀座稲荷社
銀座出世地蔵尊 三越屋上
成功稲荷神社 資生堂内
龍光不動尊 松屋屋上
朝日稲荷神社
宝童稲荷神社
豊岩稲荷神社 路地にあり 徳川時代より
スタンプラリー完成之図by姐さま。もちろん姐さまは銀座で本来のお仕事もされてきました!