もうつど(集)って10年以上になる結社「船橋社中」の札幌支部のCKKさんから恒例の紅葉・黄葉の便りがありました。
⇒10月21日の真駒内公園の紅葉・黄葉です。
今年は例年になく紅葉・黄葉が綺麗で、秋を楽しんできました。いつもと変わらない
アングルが入っているとは思いますが、見ていただけましたら嬉しいです!!
北海道の紅葉・黄葉、確かに本州の色とは違うように思います!!
紅葉については色々な赤がありますが、とっても、とっても「深く、濃い」、と感じています!!


























もうつど(集)って10年以上になる結社「船橋社中」の札幌支部のCKKさんから恒例の紅葉・黄葉の便りがありました。
⇒10月21日の真駒内公園の紅葉・黄葉です。
今年は例年になく紅葉・黄葉が綺麗で、秋を楽しんできました。いつもと変わらない
アングルが入っているとは思いますが、見ていただけましたら嬉しいです!!
時の在りか:緒方貞子さんの「狼の義」=伊藤智永 - 毎日新聞 https://t.co/yV2Bl3mJwc
— achikochitei (@achikochitei1) November 3, 2019
「緒方貞子氏と1990年代、そして現在」from911/USAレポート [JMM1078Sa] - 阿智胡地亭の非日乗Ⅲ https://t.co/koi8fVFBpo
— achikochitei (@achikochitei1) November 6, 2019
画像クリックで本文に飛びます。『アインシュタインの旅行日記―日本・パレスチナ・スペイン』天才物理学者が見た日本人と日本文化 - HONZ https://t.co/IvluHGNgJs
— achikochitei (@achikochitei1) November 3, 2019