阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

今年の札幌・真駒内公園の紅葉・黄葉はひときわ見事です!!

2019年11月04日 | 船橋社中

もうつど(集)って10年以上になる結社「船橋社中」の札幌支部のCKKさんから恒例の紅葉・黄葉の便りがありました。

⇒10月21日の真駒内公園の紅葉・黄葉です。

今年は例年になく紅葉・黄葉が綺麗で、秋を楽しんできました。いつもと変わらない

アングルが入っているとは思いますが、見ていただけましたら嬉しいです!!

 北海道の紅葉・黄葉、確かに本州の色とは違うように思います!!
紅葉については色々な赤がありますが、とっても、とっても「深く、濃い」、と感じています!!

 




  







 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緒方貞子さんの「狼の義」=伊藤智永 - 毎日新聞    「緒方貞子氏と1990年代、そして現在」from911/USAレポート JMM

2019年11月04日 | SNS・既存メディアからの引用記事





いずれも画像クリックで本文に飛びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アインシュタインの旅行日記―日本・パレスチナ・スペイン』天才物理学者が見た日本人と日本文化 - HONZ

2019年11月04日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・2人の息子に宛てた手紙にこうした記述がある。
“日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです(238-239ページ)。

画像クリックで本文に飛びます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする