亀戸の「大衆食堂 安べゑ」でさきイカの天婦羅を楽しむ
月に一度の循環器内科の定期検診のあと しばらくぶりに「チャイナキッチン」に行って紹興酒のあてに豆苗炒めを楽しんだ。
そのあとまだちょっと飲み足らなかったので 食堂「安べゑ」に向かって泡盛のお湯割りと関西で言う「スルメの天婦羅」を楽しんだ。
イオンの傘下にある大阪高槻生まれの大衆食堂「安べゑ」には関西で言う「スルメの天婦羅」がそのままあるので 時々寄っている。
関東では「スルメの天婦羅」とは言わず「さきイカの天婦羅」というが 青のりを上にかけるので未だにそれが苦手だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます