阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

頼んで頼んで頼んで発熱から八日目にようやくPCR検査をしてもらえたら陽性だった。欧州帰りの女性の体験

2020年04月08日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・「不安と罪悪感でいっぱいだった」
新型コロナウイルスに感染しているかもしれない、と思った時、頭をよぎったのは職場のことだった。海外には仕事の関係者複数人と訪れていたし、発熱前には職場にも立ち寄っていたためだ。同居する夫のことも心配だった。女性は「最初は不安と罪悪感でいっぱいだった」と語る。
陽性と判明した後、女性は濃厚接触者のリストを作って医師にPCR検査をしてほしいと伝えた。だが、女性が知る限り、「症状はない」という理由で結局1人も検査を受けることはできなかったという。
「検査なしで2週間待機してもらい、精神的な負担をかけてしまった。患者としては、感染してしまったことで不安や罪悪感を抱えているのに、他の人にも負担をかけることが本当に心苦しかった」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の自画自賛 標準腕立て... | トップ | 令和4年御柱祭 日程決まる ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SNS・既存メディアからの引用記事」カテゴリの最新記事