奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

アカショウビン、撮影成功?

2006年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム

060531ruddykingfisher1

撮影失敗から、およそ一週間。

同じ現場で、たぶん同じ、リュウキュウアカショウビン。
反対側から、距離約20メートルくらい。12倍ズーム。

一応、成功です。

060531ruddykingfisher2 今日は、近づくまえから気が付いたので、緊張して、それ以上、近づけなかった。

今日は6枚ほど、撮ったところで、後ろから、レオナルド・ダ・ビンチソクラテスでも、プラトンでもアリストテレスでもよい)のような、風貌の青年が、鮮やかな紫色の傘をさしながら、歩いてきた。(↑リンクは、ウィキペディア)

060531ruddykingfisher3 ←それで、七枚目は、こうなった。

雨の中、彼は、歩きながら、なにか思索しているようだった。
一応、坪内逍遥と名づけておこう。

後ろから歩いてきたのになぜ、風貌がわかったのか、はヒミツです。(笑)

この鳥は、あまり車には驚きません。

「ここの場所を、一応知りたい」という人はクリックして下さい。↓

大きい写真 more pixs