お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

笹寿司(長野県はしば食堂)

2015年11月19日 |  🍜美味三昧紀行

映像:長野県の北信郷土料理「笹寿司」は珍味そのものだった

2015初夏大人の休日3日目は長野県の秘湯探査。当地の
温泉仲間が案内してくれた。先ず腹ごしらえという事で蕎麦が
美味しい山の食堂を訪ねた。そこで珍しい笹寿司を前菜とした。

具材ワラビ・タケノコ・水もどしした干しゼンマイなどの山
   菜の他、クルミ・ニンジン・ヒジキ・油揚げなどを使う。
薬味紅しょうがをあしらうことが多い

参照この食堂が提供している幻の蕎麦「富倉そば

コメント

ひろさき豚辛焼(弘前市志乃屋)

2015年10月13日 |  🍜美味三昧紀行

映像:秋深まる古都弘前の小料理屋で出されたご当地グルメ「ひろさき豚辛焼

最近はご当地グルメばやりである。ここ弘前も各料理店が団結して
新しい料理を創った。一躍有名になった清水森ナンバをメインにし
りんごと津軽味噌ブレンドで岩木高原豚焼き絡める。味は舌好調!

感想:小料理屋志乃屋は弘前市の温泉関係者が筆者の退職慰労会を
   していただいた場所です。人生まんざら捨てたもんでもない。
   この様な志を受けもう少し青森県の温泉に貢献しようと思う。

コメント

鯛の兜煮(長崎県島原温泉)

2015年08月14日 |  🍜美味三昧紀行

長崎県島原温泉の夕食は半年ぶりの再会の宴でもあった。
温泉評論家I氏と、温泉研究家のA氏は熊本からの上陸。
お膳の一隅には当地名物めでたい鯛の兜煮が添えられた。

参照島原温泉 海望荘

コメント

温泉豆腐(佐賀県嬉野温泉)

2015年07月22日 |  🍜美味三昧紀行

映像:嬉野温泉の寿司屋で上がり前に、温泉豆腐を味わう。

嬉野温泉名物:温泉豆腐。今宵は嬉野温泉のある寿司屋で
ビール飲みだ。随分と贅沢に思うかもしれないが、ささやかな
自分へのご褒美、あと数日もすると?才の誕生日なのですよ。

食感:重曹泉で出来た豆腐のうまみが、寿司店の秘伝のたれ
   でなんとも味わい深い風味が出ている。筆者は汁も完食

コメント

ひらめ漬丼(青森県八戸市)

2015年04月03日 |  🍜美味三昧紀行

南部八戸を観光して小腹が空いたら、立寄りたい食堂。
JR八戸線陸奥湊駅近くの「みなと食堂」。一見普通の
食堂だが第一回全国丼グランプリ(海鮮丼部門)金賞

参照筆者が八戸で最も気に入っている「熊ノ沢温泉」
          (2015 早春 南部紀行 完

コメント

ほっき丼(ヅケあぶりホッキ丼:青森県三沢市)

2015年03月31日 |  🍜美味三昧紀行

映像:15年振りに訪れた寿司屋さん鮨大竹のヅケあぶりホッキ丼

   歌人寺山修司ゆかりの街のご当地グルメ「ほっき丼」
   砂浜の海岸線が北寄貝の好漁場の三沢市ならではの食
   市内の飲食店提供のほっき丼の中では、絶品と考える。

食感:お寿司屋さんの提供丼なので、てっきり生で食すかと
   思ったら、あぶった上に、漬けだ。生はやや癖が有る
   のをお寿司屋さんならではの調理法で、格別美味しい。

参照#①筆者が全国温泉探査で味わった「日本列島丼ぶり紀行
   北寄貝が水揚げされる三沢漁港に隣接する「三陸温泉

コメント

手打ちそばざぶん(山形県新庄市)

2015年02月26日 |  🍜美味三昧紀行

山形県といったらお蕎麦。旅の最終日、新庄駅への途中に
昼時となりスマートホンで検索したら『手打ちそばざぶん』
が引っかかった。早速直行したなんとも味わい深い蕎麦だ。

コメント

海鮮カレー(北海道八雲町)

2014年12月17日 |  🍜美味三昧紀行

映像:南北海道で人気のレストラン「ハーベスター八雲」の昼食

'14北海道最後の昼食だ。今夜津軽海峡フェリーで渡海する。
ハーベスター八雲での昼食は、自慢の海鮮カレーとナンだ。
人気は本格ナポリピッツア。テラス越しには噴火湾が眺望だ

コメント

おろしそバーグステーキ(北海道伊達市)

2014年10月27日 |  🍜美味三昧紀行

映像:北海道伊達市道の駅にある「びっくりドンキー」で栄養補給の肉食

今夜のメインディッシュはやはり、おろしそステーキ。
これに北海道産の美味しい生ビールで乾杯だ。一日の
疲れを温泉で癒したあとの酒食は、明日の活力となる。

コメント

かにめし(北海道長万部町)

2014年10月14日 |  🍜美味三昧紀行

映像:北海道名物:長万部かにめし本舗かなやの蟹飯丼

濁川温泉で極上の朝湯を味わった後は、ひたすら噴火湾を北上する。
途中ちょっと早いが北海道を味わう昼飯…といえば、やはり長万部
名物蟹飯丼。
駅前に本舗かなやがあるが今日はドライブインかなや。

参照長万部温泉(JR長万部JR駅界隈)

コメント

白神の幸(青森県深浦町静観荘)

2014年09月17日 |  🍜美味三昧紀行

映像:建物も浴室も年季の入った古さ、手作り磯料理は海の幸が満載だった。
  タイ、サザエ、アワビ、ウニ、ヒラメ、ワカメ・・・乙姫様がいれば竜宮城

   白神温泉静観荘に泊まった。古びた玄関を入っても誰もいない。
   大きな声で挨拶したら、奥の厨房から年老いた女将が出てきた。
   旧岩崎村国道4号線沿いJR五能線裏、部屋から日本海が望める

解説:世界遺産白神山地は日本海に隣接する隆起山地。日本海から雪が吹付け
   雪解けには白神山地の滋養が海に流れ出し、湾岸に多様魚介類を育てる。
   映像はそういった自然の恵みが循環した素材を漁師(宿)が収穫し提供。

コメント

下北の幸(下北半島 湯野川温泉)

2014年06月11日 |  🍜美味三昧紀行

映像:宿泊した寺島旅館の夕食は素朴なおもてなし料理だった

山深い温泉宿に投宿するとき。旅人が期待するのは静かな温泉場と
土地の滋養が込められた料理だろう。今の時期であれば勿論、
素材と普段食べれない山菜料理など、そして美酒があれば御機嫌さ。

コメント

大間マグロ丼(青森県大間埼)

2014年06月02日 |  🍜美味三昧紀行

大間のマグロ』はすっかり高級魚ブランドになってしまった。
一時期、億以上の値段がついたが今年は落ち着いた。それでも
大間のマグロを現地で食べるというのはやはり観光客に嬉しい。

参照#大間温泉 大間海峡保養センター(大間町)

コメント

うにほたて丼(北海道函館朝市)

2014年04月21日 |  🍜美味三昧紀行

函館に着いた。ようやく春の兆しの函館駅周辺だ。
先ずは昼食。やはり、海産物満載の丼物が自然。
そこで、お世話になっている朝市街きくよ食堂へ。

参照湯元漁火館(函館湯の川)

コメント

毛ガニ汁(長万部町かに御前)

2013年11月26日 |  🍜美味三昧紀行

映像:毛ガニが半匹味噌汁の具、贅沢毛がに汁

北海道の食と言ったら、やはり海鮮『毛ガニ』だろう。
早朝から走りまわり、ロクな食事にもありつけず漸く
探し当てたのが「かに御前」毛がに汁定食なのだ。

コメント