お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

湯前神社(瀬見温泉)

2015年01月16日 |  ⛩ 神社教会探訪

瀬見温泉中心部にある温泉を祀る神社。弁慶によって発見された瀬見温泉の
守り神が祀られている。瀬見温泉の湯は義経と北の方の間にできた亀若丸の
産湯
として使われたと伝承される。その神社の前で一時平安の気分を味わう

社格:ー  祭神:大名持命(おおなもちのみこと) 、少彦名命(すくなひこなのみこと)

コメント