![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/562063818ea79d66bd3cbf3431983159.png)
山行速報:高森山 Ⅹ トレッキング GPS【浅虫温泉森林公園2023.4.15】
週末の天気が荒れ模様と予報、一番リスクのない山を探して近場の里山
高森山を選んだ。もう十回目の登山などで勝手知ったる山。今回は山行
の体力維持と山野草の花を楽しみたかった。予報通り天候良山野草満喫。
(下記アンダーラインをクリックすると本ブログの掲載記録参照可能)
記録:🗻386m 4:57(休憩30分)
8.5㎞
730ⅿ
731m
開始8:15 ペース:標準90-110% 天候:☁→☀→☁→☂
浅虫温泉森林公園(登山口) ➡ 高森山 ➡ 馬場山 ➡ころび山 ➡ 登山口
鑑賞:今日の山行で鑑賞した花たち✿の中で、過去に鑑賞済みのもの
①アオキ ②エンゴサク ③ エンレイソウ ④オオカメノキ ⑤カタクリ (青)
⑥カタクリ(白) ⑦キクザキイチゲ ⑧キブシ ⑨クルマバソウ ⑩シラネアオイ
⑪スミレの花 ⑫ニリンソウ ⑬ヒ ト リシズカ ⑭ミヤマシキミ ⑮ヤマブキ
感動:久し振りのお花畑。里山は春本番を迎えた。今が旬の春山登山が暫く続く。
今回始めて鑑賞花は、クロモジ、リュウキンカ、トウゴウサイシン。
参照#①高山植物・山野草ベスト選集 ②山岳/渓谷山行紀行 2023