お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

モフモフ落葉道 (釜臥山Ⅲ)

2022年11月13日 |  ✒.里山登山紀行

        落ち葉の登山道釜臥山 Ⅲ    【下北半島ジオパーク 2022.11.12

      釜臥山はほゞ海岸部からのトレッキングなので、里山といえども登坂距離
      高山並み。その最初の道は重要文化財の「沈澄池堰堤」がある水源地公園
        からスタート。朝陽を浴びて落ち葉モフモフを歩く。筆者の影法師が元気。

   
      参照#①釜臥山Ⅲトレッキング紀行   ②山岳/溪谷トレッキング 2022


コメント    この記事についてブログを書く
« 官台山温泉 野花菖蒲の里 (... | トップ | 前田屋敷温泉 ほからっと (田... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ✒.里山登山紀行」カテゴリの最新記事