![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/96631e55d627db8053d2dd40087a950c.jpg)
閉館速報:2024年2月6日に中里地区に中泊町湯らぱーくがオープン
し、老朽化した本施設は2024年1月末で営業を終了した。
(過去の記録:2022.06.25).
入浴速報:宝森温泉(中泊町老人福祉センタ―) 【中泊町 2022.6.25】
入れなかった温泉に漸く入湯した。定休があったり、開始時間が午後
一時からだったりでなかなか入れなかったが入って見たら、なあんだ
という感想。循環で温泉の風味がしっかり削がれて、沸かし湯の様だ。
【Data】食塩泉 44.0℃ pH8.3 源泉:宝森温泉(源泉入湯1,157湯目)
分析:期待をもって初入湯に臨んだが、温泉の表示も、分析表の提示
も無。一般に温泉を提供する施設は温泉分析表の掲示が義務付
けられている。想像するに温泉の条件を満たしていないのかも。
循環・消毒は理解するが湯船から一滴の湯も零れない不自然さ。
社協ホームページでも「お風呂の入浴サービス」と明記されてる。
推測:2021年9月東奥日報の記事によれば、中泊町では2023年に温泉
やトレーニング施設を備えた「総合福祉健康センター」を中里
地区に建設するとある。とすれば、この施設はもはや温泉では
く単にご老人に入浴サービスを提供する福祉施設かもしれない。
参照#① 津軽(田園いで湯)温泉紀行
② 青森県の健康(老人)福祉温泉施設 23