![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/170115e392378ab5721e3904d30b142f.jpg)
映像:木屋旅館のオンドル部屋。心地よい温もりとホルミスト効果がある
鳥取県・三朝温泉は放射能泉でも有名である。3.11東日本大震災後福島第
一原発事故で放射能風評被害が起こりここでも例外ではなかった。しかし
根本的に日本人の観光スタイルが変わった事が温泉地の衰退を招いている。
【Data】含放射能ー食塩泉 75℃ pH7.3 源泉:(三朝温泉)3号源泉
(自噴泉51.6L/MIN ラドン62.7×10(10乗)Ci/㎏)
解説:三朝温泉の老舗:木屋旅館は6つの源泉を保有して、それぞれの
浴室・用途に使用している。従って本ブログでも全てではないが
それぞれの用途・湯殿を入湯源泉として紹介することとしている。
風評:三朝温泉は世界でもトップクラスのラジウム含有温泉であること
が原発事故でラジウムに対する誤った風評が遠く離れた温泉地で
ありながら、温泉観光地としての魅力を半減することとなった。
しかし。東北の温泉地同様、風評被害の補償は何もないのが現実。