goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

燕温泉 黄金の湯(新潟県妙高市)

2008年10月01日 | 💛関東中部 名湯巡.

映像:朝早いせいか、ちょうど入浴者が切れ、一人占め状態の黄金の湯

名山名湯を抱く!…久し振りにこの言葉を発す。ちょうど妙高山スキー場の手前にある共同
露天風呂。スキー場としても有名だったが数年前にスキー場は廃止となる。温泉場のスキー
場がなくなるのは全国的な傾向だ・・・それでも温泉は枯れない。頑張れ!温泉リゾート!

【Data】含食塩・土類ー重曹硫化水素泉   43.5℃  PH6.4      源泉燕温泉集合弁


コメント    この記事についてブログを書く
« 太郎温泉(三沢市深谷) | トップ | 燕温泉 河原の湯(新潟県妙... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

💛関東中部 名湯巡. 」カテゴリの最新記事