
映像:八甲田山を代表する景観…青い空、白い峰岑、くっきり稜線、青森トドマツの造形
八甲田山と言えば何を想像するのだろうか。新田次郎の死の雪中行軍があまりにも有名だ。
しかし、魅力はそんなものではない。本州最北の高山植物群、樹氷、春スキー、空中散歩
温泉八趣#寒水沢#城ヶ倉#酸ヶ湯#猿倉#深沢#八甲田#谷地#蔦の八名泉遊湯の悦び。
記録:標高1,584m(大岳)、奥羽山脈、複成火山、十和田八幡平国立公園、
解説:八甲田山の魅力は語りつくせない。なかでも、優れているのは厳冬期の八甲田山系
の息を飲むような景観である。筆者も装備を万全にこの山に挑戦した。白銀は招く!
日本百名山:作家深田久弥の名著に掲載NO.11 以下一部
『…八甲田山の風景を個性的にしているのは、その広大な高原性と、それを覆う
アオモリトドマツの群…すべてのスキーヤーが嘆賞しておかない見事な樹氷は
このアオモリトドマツの雪と氷をまとった姿である・・・』
参照#厳冬期の八甲田山をスノートレッキング制覇した筆者
温泉#八甲田山の中腹に湧く『酸ヶ湯温泉 混浴千人風呂』