![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/06b29d3cd5b1e85f843cf52588a273ca.jpg)
入浴速報:とうほくゆ処 西根温泉 おらほの温泉(岩手県八幡平市) 2022.9.27
およそ一年半ぶりの入浴。今回は岩手県滝沢市経由秋田駒ヶ岳登山の浄めの湯利用
( ⇩ 過去の利用記録)
岩手山を東西に挟んで紫波町と八幡平市がある。今回、早池峰山を登頂後に身体癒
湯が前日のあずまね(東根)温泉に対比し、帰路の西根温泉。岩手山の東の裾(根)
と西の裾(根)の温泉として位置付けられる。この施設、その昔(10年前)はゲン
デルランド(健康ランド)として存在したが、今はお湯だけ細々と提供してる施設。
【Data】含食塩・重曹ー硫黄泉 54.2℃ pH8.4 源泉:西根温泉(1,121湯目)
※源泉は素晴らしい成分だが、恐らく濾過されており、使用時は無色透明である。
記録:日本百名山早池峰山を制覇後の湯なので八幡平温泉郷迄足を延ばしたかった
が夕刻となりこの施設を利用。日帰り専用なのでコロナ下でも遠慮なく利用
可能と、身体の汗と埃と疲労を早く除きたかった。施設は老朽荒廃していた。
参照#前日入浴した岩手山の東の付け根のあずまね温泉 ききょう荘