![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/35beff281bed04bd270c1dcbb5f056c9.jpg)
Memoir:道後温泉駅前にある足湯公園・観光客は先ずこの広場で道後を感じる。
(映像:道後温泉本館と同じ源泉が味わえる足湯 2003 .10.10)
道後温泉に行くには松山市から伊予鉄道で電車に乗るのが普通の行き方。筆者も
坊ちゃん列車で道後温泉に。駅正面に放生園があり、からくり時計や足湯が設置
されている。筆者が訪問時は役場観光課の職員がマドンナスタイルでおもてなし。
【Data】 単純温泉 48℃ pH9.1 源泉:道後温泉第2分湯場(第6・8・9・17‣
19・21・25・26・28号源泉※混合)
(本ブログ初掲載入湯源泉:1,183湯目)
参照#①道後のマドンナと記念写真をパチリ ②道後温泉で「坊ちゃん」になり切り