![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/d85ed77ef5790e4148f2543f44d1cccf.png)
山行速報:月山(下北半島)トレッキング GPS【六ケ所村 泊 2023.5.28】
今年18回目の山岳トレッキングは初めての里山挑戦。下北半島六ケ所村。
同村には「ぼんてん山」があり制覇済みだが月山は初めての挑戦となった。
(下記アンダーラインをクリックすると本ブログの掲載記録参照可能)
記録:🗻419m 3:19H(休憩62分)
5.4㎞
496ⅿ
486m
開始:8:49~12:09終了 ペース:標準90-110% 天候:☁/☂
感動 :初山はいつでも胸弾むもの、しかし、今日は昼頃から☂が降り居始めた。
予定より一時間早めた山行であったが。しかし、よく整備された登山道、
さざれ岩の寄り添う祠。珍しい蘭の花々。今日も終わって見れば良き日。
因みに、この小さな山に九つの社・遥拝所・祠があった。数圧倒。
鑑賞:今日の山行で鑑賞した花✿✿✿たちの中で、過去に鑑賞済みのもの
①アカシヤ ②ウワバミソウ ③エビネ ④エンレイソウ ⑤ガマズミ
⑥カラマツソウ ⑦クルマバソウ ⑧ササバギンラン ⑨サルメンエビネ
⑩シャク ⑪スミレ ⑫タニウツギ ⑬チゴユリ ⑭ツクバネソウ ⑯ニガナ
⑯ フジ ⑰フタリシズカ ⑱ホウチャクソウ ⑲ベニバナイチヤクソウ
⑳マムシグサ ㉑マイヅルソウ ㉒ミヤマツツジ
参照#①高山植物/山野草ベスト選集 ②山岳/渓谷山行紀行 2023