![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/26ba5d3de0bc9c5bc135c71b682f0b2a.jpg)
Memoir 新掲:金閣寺 鳳凰 (2009.12.19 撮影)
金閣寺(鹿苑寺舎利殿)の屋根はなかなか地上からは確認できないが、本映像
は望遠レンジで捉えた。そのてっぺんに金箔の不死鳥。想像上の動物で、古来
中国では「鳳凰」と呼ばれる。鳳凰は永遠の命と権力の象徴。戦乱のない、都
の平和を願い金閣のシンボルとし、てここに掲げられた。現在の鳳凰は3代目。
記録:H170cm W140cm D140cm、、幸せを運ぶ火を司る神鳥、南向に設置
参照#① 世界遺産「鹿苑寺 舎利殿 金閣」 ② 世界遺産「慈照寺 銀閣 鳳凰」
③ 金閣寺鏡池で「鳳凰」になりきるアオサギ