
Drの好きなアングル

少し前に告知しました、Spiderが入庫しました。
ずいぶん長きに渡り、手元を離れてましたが、約10年ほど前に納車した状態と
ほとんど変わってません。
オーナー様は2ndカー使用に加えて、完全屋内保管の雨天未使用というのが効いてます。

イメージ画像と似てます タイヤはやや大きい
このSpiderとの取っ掛かりは更に古くて、15年以上は前だったでしょうか?。
仕入れ先は忘れましたが、当時の常連様に先ず乗っていただき、それなりに機関は
手を入れました。
但し、外内装はなにもしなかったと思いますから、現在まで本当に綺麗な状態を
保ってると言えます。

オリジナルなインテリア ダッシュクラック無し!
現在のオドメーターが4万km台というのは少々怪しいかもしれません。
運転席は張り替えており、助手席もよく見ると座面のみ張り替えてます。

年代物のラジオ
とにかく、ダッシュ廻りはスカッとしており、好感が持てます。
シートベルトは4点式で、少々仰々しいですw。

WEBER+弁当箱(オリジナル有り) マレリーフルトラ付
エンジンはオーナー様が言われるように、絶好調です!。
そりゃ~、Drが精魂込めてフルOHして、後のメンテは伊藤忠の大御所ですからネ

エンジンのみならず、ミッション、クラッチ、サスと全てがバランス良くて、大変
乗りやすい個体です。
オーナー様は基本的なブッシュやマウント類等も定期交換されてたそうです。

知らぬ間に国産品にw
賛否両論あるかと思いますが、少なくとも性能面ではBetterかつ、バッテリーの
奧に隠れて殆ど見えません。
出来たらゴールドよりもシルバーのほうが良かったんじゃないかと思います(笑)。

ヘッドライトカバーを新調 サイドマーカーはスバルw
スバル製のマーカーランプは伊藤忠オリジナルで似合ってなくはありません。
本国仕様はより小型でしたが、当時の法規にあわなかったからですネ。
カバーは手持ちの物を取り付けたのですが、ヘンドランプ自体も新品のごとく綺麗
でした。
これで、お目目はパッチリでイケてます


感動物のドライブ!
今日はやたら暑いし、撮影も兼ねていつもの土手をオープンで走りました。
フェンダーの峰に二つの大径メーターが醸し出す臨場感は興奮せざるを得ませんでした。
もちろん、伝統のツインカムにWEBERの吸気音も官能的です。
現代のクルマには絶対味わえないソリッド感と全てが軽快です。
走りに関しては太鼓判を押して良い個体です。
良いところも沢山ある半面、この個体はちょっとマニア的見地から外れているところ
もあります。
先ず、塗色はオリジナルでなく、塗り替えてます。(色替え)
これは、大昔の仕入れ時からだったと記憶します。
エンジンルームは赤ですが、塗装が捲れて白が浮き出てます。

なぜか後ろはシルバー

いったいオリジナルの塗色はなんだんでしょうね?。
たぶん白かと思うのですが、塗装を剥いだら判明しますね。
本来なら、全てオリジナルに戻してより完璧にしたい衝動に駆られます。
しかし、この個体に関してはそんなことをせずに、お財布に優しい価格設定で
売りたいと思います。
オリジナル派の方は買ってから、モディファイを考えて下さい。
余計なお金を掛けなくても、このままで充分以上に楽しめます


オリジナルなキー
SIPEAのエンジンキーはたぶん交換済みだと思いますが、ドアキーは新車時オリジナル
です。
一本で左右のドアが開きますから、今となっては貴重です(笑)。
このまま乗って良し、うるさい方はオリジナルに戻すのも良いでしょう。
このまま何も整備せずに、納車できるSpiderです
