Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

久しぶりのご成約は珠玉の2000GTV

2012-04-29 20:53:23 | 成約御礼

アルファロメオお探しフォーム

あんまし効率が良いとは言えない広告ですが、たまには成約になることがあります。

ど~も、高年式は難しいのですが、少々ゲテ系は成約率高しです。

どちらかいうと、一般ショップでは扱わない車種ということになります。



ツルピカの2000GTV            伊藤忠物LHD

伊藤忠のLHDで年式を当てられなかったら専門店じゃありましぇん。

1972か1973年式に限定されますからネ。

なんとこの個体は実走行48,000kmです!。

今のところ証明する資料は入手出来てませんが、どうも本当のようです。


プチレストア済み

基本的にはオリジナルですが、ダッシュとシートはレストアしています。

助手席下にはご存じ日立製の伊藤忠純正クーラーが装着されています。

このクーラーは完調であれば、ビンビンに効きます。


オリジナルなエンジンルーム

懐かしい二段点火式プラグコードは純正(タイプ)レッドに交換予定です。

キャブは不人気のSOLEXですが、調子が良ければこのままで大丈夫です。

但し、SOLEXのウイークポイントは要チェックです。


素性の良さがわかるでしょう~!?

Ftエプロンはパネルを張り替えたのではなく、オリジナルです。

塗装自体は全てリニューアルしていますが、問題のスティールのコンディション
は白眉ものです。

更に驚きは・・


フロアパネルのコンディションは最高裁判所

こちらも、もちろんパネルを張り替えたのではありましぇん。

マフラーは錆びてますが、一新するのでノープロブレムです。

以上の検証結果から実走行であると判定しました。

しかも、たぶん、雨天未使用じゃないでしょうか?。


サスはズルガタです

これはO/Hして一新すれば蘇ります。

納車するには、まだ細部を手直しする必要があるでしょう。


最近ショップは最新のNEWアルファを扱う半面、旧車も扱っております。

もちろん、中間の年式(147、156とか)も扱っております。

結局は全部扱ってることになりますネ(笑)。



こういうことダス             Solo Alfa(二玄社刊)より

Drは性格的に・・・

欲深いところがあるようです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする