
新着ケイマンデビュー準備中
この日は、天気も良くて、それなりのご来店数がありました。
営業スタッフはDr一人の大忙しさで、頭貝割れ大根で頑張りました

新着ケイマンは、高速多用につき、やはりフロント周りの飛び石が目立ち要ペイントです。
クラッチも少々重くなっているので、O/H渡しを検討しております。

ご成約済みのABARTH595コンペ
常連様が現車確認にご来店され、OPT作業等の打ち合わせをしました。

最短売約のABARTH500エッセエッセMTA
Drも知らなかった、この個体は日本向け限定のABARTH 695 トリブートフェラーリ トリブート アル ジャポ
ーネのコピー版でした!。

50台限定のアルジャポーネ 当時609万円

12ヶ月点検の141パンダ最終モデル 他店購入

12ヶ月点検の115SPIDER 他店購入
例え、他店購入であっても、メンテは歓迎しております。
車検と法定点検の案内ハガキはいつも出さして頂いておりますが、こと点検は受けたほうが良いのかのご質問を
頂きます。
一応、前回のメンテからの走行距離や、不具合をお聞きしますが、強制することは決してありません。
いわば点検は保険のようなものですが、ショップのスタンスはあまり商売気はなく、ユーザー様の任意に
委ねております。

ご来店のNEWシトロンC3 ディーラー購入車
隠れシトロンニストであったDrは、少々食指を動かしました。
ATはアイシンのトルコンATと言うのが良いですね!。
その他、916GTVとSPIDERにご商談がありましたがご成約までは至りませんでした。
Drは、今日も新たな査定に旅立ちます(やや大袈裟)。
査定は結構商売とは言え、ワクワクするものなんですよ!
