![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/288b02694aa62952db47ec1640ef5e13.jpg)
平成16年 三菱ミニキャブトラック 4WD VXSE 5MT AC PS 7.2万km 車検受け
滅多に無いことはありますが、稀にかのような商用車をオーダー頂くことがございます。
今回は、常連様のご依頼で軽トラの4WDが必須条件でした。
ご予算はもちろんあるものの、メーカー走行距離等は不問でした。
AA落札が最もお財布に優しい手法であるのですが、余りに数が多過ぎて選択は大いに悩みます。
トラック市場は、乗用車と違い程よいコンディションの固体が希少です。
それは、商売の道具であり、使えるうちはトコトコン使うからです。
言わば、我々のリフトやコンプレッサーのようなもので壊れるまで使用するからです。
前置きが長くなりましたが、頭貝割れ大根で探したのが三菱ミニキャブトラックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/a403123c06fecd3d3c5aa45469486067.jpg)
良好なボディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/bce47e7fbb7186b14c89aacc056382f1.jpg)
綺麗な荷台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/37ec024cd3ab993476c3d400956ba56b.jpg)
室内も良好
三菱を選んだのに深い理由はありませんが、メーカーは絞ったほうが探しやすいと言えます。
Drの直感で、この個体は個人オーナーが比較的大事に使用されたと読みました。
果たして到着したミニキャブは、ほぼ予想通り年式から言えば上等な固体でした。
試走もしましたが、やはり三菱のエンジンは活発に吹き上がります!。
若干、クライエント様のご予算をオーバーしたのは恐縮ですが、少しでも良い個体を提供したいと言う
親御心?です。
その代償として、ショップの手数料は殆どありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかし、番外編なのでクライエント様に喜んで頂けるのが一番だと思います。