
LUNMBERMILLさんを訪問
GWのもう一つの課題は、顧客様がオープンされた奈良は五條市のピッツアのお店であるLUMBERMILLLさんを
訪問することでした。
特にグルメと言う程ではないDrではありますが、イタリアンもそれなりに多くのお店に行きました。
顧客様であるオーナーは、全く畑違いの林業からの転身であり、Drも似たような経緯でクルマ屋を開業しま
したので関心がありました。
ショップを新たにオープンされるというのは人事ながらワクワクするものです。
転身された経緯はこちらに詳しくアップされており、Drも興味津々に拝読しました。

流石にウッディな店内!

オーダーはセルフで
セルフはオーダーのみで、PIZZAはスタッフの方が運んでくれますし後加付けも同様に不要です。

マルゲリータ

生ハムと南農園さんのルッコラ
たいへん美味しく頂きました。
全くの畑違いの業種からこのラベルのピッツアを完成させるのは相当苦労されたのではと思います。
立派な石窯も備えられてある本格派で、生地を練る水までも拘っておられるようです。
GWの為もあり店内は賑わっておりました。
お店の外内装の雰囲気とお味にアットホームなサービスと全体のバランスは上々でした。
クルマの評価みたいですが、このバランス感はとても大事だと考えます。

takeoutも可能
五條市は京都からも近くは無いですが、R24京奈和道が細切れながら続いており若干の渋滞はあったものの約1.5
時間と言うところでした。
大阪方面からは、近畿道と南阪奈道経由で比較的早く行けると思います。
読者の皆々様も、一度ドライブがてらぜひLUMBERMILLさんの本格ナポリPIZZAをご賞味下さい。
以下、余談ですが・・

サプライズのフラワーアレンジメメント
この日のコンセプトはサプライズと言うことで、身バレしないように花屋に変身して行きました(汗)。
開口一番、花屋です!と挨拶しましたが、バレちゃいました(笑)。