2006y プジョークーペ407 シルバー/濃いベージュ―レザーシート 右ハンドル 6速AT
走行10.7万km 車検R6/7 価格40万円(税込み)
フロントバンパー両サイドに3本ずつ開いているスリットがお魚のエラっぽいです。
このあたりから劇的に目が大きくなったプジョーの各ラインアップ。それに伴いオーナメントも・・
デカ~い、横から見ると! 全長480cm
でも4人乗りなんです。ホイールベースも長いので乗り心地は◎
406クーペ同様、形はキレイですね。
18インチ純正アルミホイール 平凡なデザインです。
もう少し凝っても良いのかも・・いやいやデザインした人に怒られますね。
シート、ダッシュボード、グローブボックス、ドアトリムがインテグラルレザー仕様
いい色ですよ~
内装がベージュで一気に車内が明るく見えます。
多少、インテリアがベージュなので色気が出てます。
ナビ、オーディオは古いです。しかも別々。
シフトノブ、シフトゲージはクラシカル。
これは定かではないのですが、外装シルバーでも必ずしも内装がベージュとは
限らないみたいで黒もあるのかも・・
やっぱりこの角度はクルマがよく見えます。
バックシャンは、少しノッペリしてる? アクセントが欲しいかも・・
トランクルームはもしかするとセダンよりも広いかも・・
トランク開閉スイッチは何処に?
実は”407”の0(ゼロ)内径部を押すとパカッと開きます。
元々ノーマルは、一本出しです。
純正オプションの2本出しリアマフラーはdevil製。
3,000cc V6 DOHCエンジン 6速AT FF方式
スムーズに走り、乗り心地もよく、ハンドリングも大きいわりに切れば付いてきます。
スタイルは406クーペよりも劣るかもしれませんが、そこはピニンファリーナ、イタリア製造の違い。
新車時のインプレッションを見ると色々と頑張って作ったのだと思いました。
ホリイトレーディングでクルマを購入された方から下取りしたクルマです。
トータルしてそこそこキレイなものです。
車検もありますのですぐに乗っていただけます。
ナースkr