家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

猫と時間

2009-03-26 08:50:44 | Weblog
麿君は午前9時代から寝て午後4時前後に起きて活動を始める。

夜は10時代には寝に行く。

朝は6時前後に起きる。

ほとんどこの周期だが、たまによその猫が近くに来ていたりするとリズムを崩すことがある。

この動きは全て腹時計で決めているのだろうか。

私は食事の時刻が、ほぼ決まっているので腹の減り具合で、だいたいの時刻を予想できる。

だが麿君の食事時刻は定まっていない。

容器の中に入っているフードを何度にも分けて食べている。

だから腹時計といっても自己の食事で時間の観念を捉えているわけでもないと思う。

不思議なのは毎週1回夜私が外出することを覚えていることだ。

出かける直前になると決まって私の膝に入りに来るし、そろそろ帰宅時刻という時になるとベランダに出て私の車が駐車場に入るのを見守るのだ。

いったい奴は、どうやって時間を計っているのだ?