団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

検索

2009年03月20日 | PC

  17日(第3467回)にGoogleの検索を取り付けたところですが、以前のCGIを動かすための有用な情報を同僚から頂きました。
  それによるとやはり
Niftyは特殊なようです。以前のINFOWEBで動いていたものが動かなくなって諦めていたのですが、これで何とか動かせそうです。

  我楽多cgi@nifty → ニフティ用のCGIの設置事例集 → wwwsearchの設置事例

  wwwsrch309_nif.lzh(ニフティ用改造版)

  どうやら、考え方が全く違っていたようです。上記の説明から以前のCGIの設定を少し変えてファイルのアップの場所が違っていたものを説明どおりにアップし直してこれで良いだろうとやってみましたがやはり駄目でした。どこか解釈が間違っているようです。
  ということで、ここは素直に、上記の
wwwsrch309_nif.lzh(ニフティ用改造版)をダウンロードして前のものとの違いを見つけると案の定検索で見つかったところへ飛ぶリンクのところが全く違っていました。どうやら新しいのはダウンロードしたものを何の変更もせずにアップすれば良いようです。

  ということで、素直に、CGIの新しいものを設定しなおしてアップしてみました。

 今度こそ、動くか。飛びました。今のところ、Googleと同じような結果で、日付のところまでは飛びませんが、これはどうにもならないようです。
  それでも長い間諦めていた
CGIが動くようになって気分はスッキリ。Hさんありがとうございました。

勉強不足を思い知らされました!