goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

やはり財務省の仕業だった

2018年03月14日 | 財務省

  何だか、衝撃的な記事がありました。何と、あの自殺した財務省の職員が、書き換えをしたというメモを残していたのだそうです。本当でしょうか。

  もし、これが本当であれば財務省は終わりですね。と言うことは、消費税も上がらないのでしょうか。どうせなら下げて貰いたい。

  産経WESTより    2018.3.13

 【森友問題】自殺の近財職員、財務省上層部の指示による改竄示唆 自宅マンションに自筆メモ複数

  学校法人「森友学園」(大阪市)との国有地売却取引について財務省が決裁文書を改(かい)竄(ざん)した問題をめぐり、財務省近畿財務局で学園との取引に携わっていた管財部門に所属し、自殺したとみられる50代の男性職員が、財務省上層部の指示で文書を書き換えさせられたことを示す趣旨のメモを残していたことが13日、関係者への取材で分かった。

 関係者によると、男性職員は7日午後、神戸市灘区内の自宅マンションで、自宅で首をつって死亡しているのが発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。現場の状況から自殺とみられ、自宅からは家族に向けた遺書のほか、男性職員の自筆とみられる複数のメモ書きが見つかった。

 遺書は数行程度で国有地取引や決裁文書に関する記述はなかったが、メモ書きの中には、財務省の上層部の指示で文書の書き換えに関与したことをほのめかす記述があったという。

 男性職員は、財務局が学園側と国有地取引の交渉や売却をした平成28年、学園側と直接交渉した担当職員の部下にあたる上席国有財産管理官を務めていた。

 男性職員の親族によると、昨年8月、「毎月100時間残業が続いていて、心療内科に通っている」「常識が壊された」などと打ち明けられたという。男性職員はその頃から仕事を休むようになった。

 決裁文書は昨年2月下旬から4月にかけて改竄された。昨年の通常国会で国有地売却問題が取り上げられた直後で、当時財務省理財局長だった佐川宣(のぶ)寿(ひさ)・前国税庁長官が学園側との取引で「価格交渉はない」などと答弁していた時期だった。

  昨日の和田さんに続いて足立さんも衝撃的な考察をしてくれています。財務省の勝手な忖度での書き換えのようです。 
 


   結局は、詐欺師籠池が、全ての原因のようです。日本にとって大事な「教育勅語を」利用した詐欺は許せ無いですね。もう一度「教育勅語」を表舞台に復活させましょう。

 


トランプ米大統領、ティラーソン国務長官を解任

2018年03月14日 | アメリカ

  トランプさんがとうとうティラーソンさんを切ったようです。グローバリストの手先のようで、何かとトランプさんの考えに逆らって来たがとうとう喧嘩別れでしょうか。
  これは、トランプさんが中国を叩き潰す決断の一環であるかと期待していところですが、こればっかりは、まだまだ楽観できるかどうか分かりませんね。

  産経ニュースより   2018.3.13

  トランプ米大統領、ティラーソン国務長官を解任 後任にCIA長官 北朝鮮情勢で確執か

 【ワシントン=加納宏幸】トランプ米大統領は13日、ティラーソン国務長官を解任し、ポンペオ中央情報局(CIA)長官を後任に据える人事を発表した。5月までに実施される予定のトランプ氏と北朝鮮の金(キム)正恩(ジョンウン)朝鮮労働党委員長による米朝首脳会談や、各国との貿易交渉を前に、考え方が一致するポンペオ氏を据えて外交態勢を整える狙いがあるとみられる。

 トランプ氏は昨年10月、北朝鮮に「最大限の圧力」をかけている中で、ティラーソン氏が核・ミサイル問題の対話による解決を模索したことを「時間の無駄だ」と批判した。ティラーソン氏もトランプ氏の能力を疑問視する発言をしたと伝えられ、両者の確執が解任に発展するのは時間の問題とみられてきた。

 トランプ氏は13日午前、ホワイトハウスで記者団に解任を説明し、ティラーソン氏は自らと「異なる考え方をする」と述べた。米朝首脳会談に関しては、あくまでも自らの決断によるものだと強調した。

 ポンペオ氏はトランプ氏の最側近だ。トランプ氏に対し、CIA長官として日常的に直接、機密情報に関する状況説明をするだけでなく、内政課題に関しても相談に乗っている。トランプ氏は、ポンペオ氏とは考え方が一致していると強調するとともに、「彼とは相性が合う」と述べた。

 トランプ政権での閣僚の辞任はプライス前厚生長官に続き2人目となる。同政権では、連邦捜査局(FBI)長官、国家安全保障問題担当大統領補佐官など枢要な高官の辞任や解任が相次いでいる。

 トランプ氏はポンペオ氏に代わる次期CIA長官にはジーナ・ハスペル副長官を昇格させる予定で、いずれの人事も上院の承認が必要となる。

  流れは、中国との対決に向かっているように期待しますが、やはり、そう楽観していて梯子をはずされそうで怖いものがあります。
  とは言いながら、中国を叩き潰す力があるのはアメリカしか有り得無いだけにトランプさんの覚悟を願いたい。
  中国を叩き潰して、世界の救世主としての名誉を後世に残してください。


★関西生コン家宅捜索・ユニオンの闇と、北朝鮮の影

2018年03月14日 | 辻元 関西生コン

  辻元・福島など反日売国左翼・在日共の資金源と言われている関西生コンが家宅捜索されたようです。
  何時ものようにお仲間の反日売国左翼・在日マスメディアはどこも報道しない自由を行使しているようで、どこにも記事を見つけることができません。
  産経にも、まだ見つけることができません。

  ということで、ネットでの情報を探して見ました。

  情報の最初の発信はこちらのようです。

  ツイッターより
  
  有 門“侍蟻”  2018 年 3 月 13日

‏   大阪より速報🆕👂‼ 極左労組『連帯ユニオン関西生コン支部』にガサ入れ入る❗


  侍蟻さんのブログです。

  侍蟻 SamuraiAriより    2018年03月13日

  連 帯ユニオン戦線異常あり!?

  侍蟻さんの師匠の瀬戸さんのブログ。

  せ と弘幸BLOG『日本よ何処へ』より     2018年03月13日

   連 帯ユニオン関西生コン支部にガサ入れ。

  大阪府警と奈良県警の合同捜査で動きだすのか?

  小坪さんも書いてくれています。

   行橋市議会議員 小坪しんやのHPより   2018年3月13日

  【政治家の目線】関西生コン家宅捜索・ユニオンの闇と、北朝鮮の影。一部野党に激震か?【労働問題と関係ないと思ったらシェア】
 
  こちらは、今回は、福島瑞穂の問題だと書かれています。  

   アノニマス ポストより     2018年3月14日
  
  【動 画あり】「連帯ユニオン関西生コン支部」の捜査は、どうやら昨年から奈良県警が進めていた案件で、福島みずほ絡みの もよう~ネットの反応「森友とは関係ないけど、ただ色々な所と関係が深いので、展開次第では色々発展する要素も含ん でる」


  いまのところ、家宅捜査があったという事実だけで、詳細は分からないですが、何とか、反日売国左翼・在日共の資金源を叩き潰して貰いたいものです。
  それにしても、この反日売国左翼・在日共に徹底的に優しいマスメディアの異常さに怒り心頭です。やはり、日本の癌は反日売国左翼・在日マスメディアです。


★「赤旗」など政党機関紙の庁舎内勧誘禁止 藤沢市議会

2018年03月14日 | 共産党 赤旗

  日本の敵共産党の財源である赤旗について、2017年12月17日、第 897回の「市職員100人、共産市議勧誘で『赤旗』購読」などで、何度も取り上げ的ました。

  その赤旗の庁舎ないでの勧誘を禁止する戦いを始めてくれた小坪さんが、遂に地元での禁止に成功したことを、2017年5月15日、第 681回の「我、 赤旗ヲ撲滅セリ」で、取り上げました。

  今度は、藤沢市が成功したようです。

  産経ニュースより    2018.3.3

 「赤 旗」など政党機関紙の庁舎内勧誘禁止 藤沢市議会が陳情を了承 

  神奈川県の藤沢市議会は総務常任委員会を開き、共産党機関紙「しんぶん赤旗」を含む政党機関紙の市庁舎内での購読 勧誘・配達・集金を行わないよう求める陳情について、賛成多数で趣旨了承とした。

 陳情は横浜市在住の男性が提出。公明党や保守系会派の4人が賛成し、反対は共産党を含む3人にとどまり、趣旨了承された。陳情 では政党機関紙の勧誘・配達・集金の禁止の他、市職員が購読を強制され、拒否した場合でも不当な嫌がらせを受けないように相談窓 口の設置を求めている。

 市では物品販売などを行う場合、庁舎内管理規則に基づき市の許可を受ける必要があるが、「政党機関紙の勧誘などに関しては対象 外だった」と述べた。

 これを受け、委員会では市議から「市職員が管理職に昇進した際に(共産市議から)購読をすすめられている。管理職の大半は(赤 旗を)購読しているようで、看過できない」と述べ、職場環境の検証を求めた。市側は「(共産市議らにより)勤務中や昼休み中に集 金が行われている」と現状を説明した。

 赤旗をめぐる庁舎内での勧誘などは全国の自治体で慣例化していたとみられるが、鎌倉市が平成26年度から、「職務の中立性」を 理由に庁舎内の執務室内での政党機関紙をはじめとした物品に絡む勧誘などの行為を全国で初めて禁止に踏み切った。これを受け、同 様の取り組みを採用する自治体が増えている。

  まだまだ、その数は少ないようですが、徐々に増えているようですね。こうして、実績が出来てくると根性なしの自治体の中にも続くところが出てくるのじゃないでしょうか。と言うか、是非、続いて欲しいものです。
  敵を撲滅するにはやはり兵糧攻めが一番でしょう。資金が無くなれば組織は終わりです。この素晴らしい戦法で世界でも珍しい日本共産党を叩き潰しましょう。


★升田高寛~日本人よ、李登輝・井深・松下・本田さん達の声を聞け

2018年03月14日 | 本田・松下・出光

  中山恭子さんの新しいシリーズ【夢を紡いで】は、日本文化への思いが伝わって来ます。毎回のゲストも教養の無い私には知らない人ばかりですが、見ていると毎回納得させられ感動します。

  今回の升田さんも全く知りませんでしたが、なかなか骨のある方のようです。あの東急の創立者強盗慶太の意外な人となりにも驚かされました。
  これが、今の堕落したサラリーマン経営者との違いでしょう。日本が壊れて行く訳です。

  2回目の最後36分過ぎから、このサラリーマン経営者達に聞かせたい素晴らしい話がありました。
  升田さんが台湾の李登輝さんに言われた言葉や、井深大・松下幸之助さん・本田宗一郎さん達が言われていた「社会の為に働けるか」に感動しました。

  やはり、この部屋でも何度も書いてきたように、80年代にこうした戦前の教育を受けた方達が一線を退かれてから日本が劣化したのが良く分かります。
  この精神を取り戻さない限り日本は再生されることは無いでしょう。日本人が日本の凄さを取り戻して、それで世界を導くことこそが世界平和に繋がるはずです。

  勿論、今の日本人にはその資格なし。


  やはり、中山さんには安倍さんの後を次いで欲しかったですが、もう無理でしょうね。残念です。


★日本軍“慰安婦被害者虐殺”映像が初めて出てきた

2018年03月14日 | ニセ慰安婦(売春婦)・就職詐欺被害者問題

  韓国のニセ慰安婦問題騒ぎは益々酷くなってきているよ うです。文ちゃんの指図でもあったのでしょうか、今頃になって日本軍が虐殺している映像が出て来たそうです。
  実際に行われてないことの映像がどうやったら出てくるのか不思議ですが、ニセモノであることは間違い無いでしょう。

  ハンギョレ新聞より     2018-02-28

  日 本軍“慰安婦被害者虐殺”映像が初めて出てきた

 日本軍が敗戦直前に朝鮮人「慰安婦」被害女性たちを集団虐殺した事実を見せる映像と文書が初めて出てきた。

 ソウル市とソウル大人権センターは27日、ソウル市庁で開かれた「韓・中・日 日本軍“慰安婦”国際カンファレンス」で、朝鮮人慰安婦被害者の虐殺現場を撮影した映像を初めて公開した。映像は、ソウル市とソウル大人権センターのチョ ン・ジンソン教授の研究チームが2016~2017年に二度にかけて米国立文書記録管理庁(NARA)を訪れて資料調査と発掘作 業を経て公開したものだ。

 日本軍が「慰安婦」被害者を虐殺したという記録は、当時中国国民党の機関紙「掃蕩報」(1944年9月18日)など一部のメ ディアの記事としては残っているが、映像が公開されたのは初めてだ。これまで「慰安婦」の強制連行と虐殺を否定してきた日本政府 の主張に正面から反論する資料である。

 映像では埋葬しにきたと見られるある中国軍人が、裸にされた遺体を見回し、ある遺体から靴下を脱がせる場面が出てくる。画面の 片側には煙が広がり始めている。研究陣は「公開本では曇らせて処理したが、元の映像では頭がなかったり身体の一部だけが残ってい る遺体もあり、当時の残忍な状況をうかがわせる」と話した。…以下略

  良くやりますね。


  テキサス親父日本事務所が素晴らしい文書を見つけてくれたようです。ツイッターに挙げてくれています。
 

   凄いですね。良く見つけてくれたものです。それにしても、韓国はバレると思わないのでしょうか。


李鵬一族の落日

2018年03月14日 | 中国

  核ミサイルの無い日本が最大の効果を挙げる効果があると言われているあの中国最大の弱「三峡ダム」を無理やり造ってくれた李鵬の一族が習により中枢からはずされたそうです。

  何時もの宮崎さんが詳しく書いてくれています。この李鵬は、日本が消えてなくなると吠えた奴でもあるそうです。

   宮 崎正弘の国際ニュース・早読 みより   平成30年(2018年)3月1日(木曜日) 通巻第5622号 

 李鵬一族 の落日。息子の李小鵬、全人代メンバーから「落選」
  周恩来の義理の息子一族、革命元勲の末裔らが迎える冷え冷えとした黄昏

  李鵬といえば、周恩来の義理の息子(つまり養子)。元首相、前全人代常務委員長(いわゆる国会議長)。しかしながら李鵬の評 価は中国民衆の間で極めつきに低く、なぜこんな人物が中国の最高指導者なのかト疑問視する声が大きかった。
トウ小平が、89年天安門事件で趙紫陽を失脚させるや、李鵬は自分が総書記に任命されると信じていたフシがある。

 突如、総書記に任命されて、上海からやって来たのは江沢民だった。江沢民はトウ小平の後ろ盾を得て、将軍任命の辞令を乱発 し、同時に軍のサイドビジネスを黙認し、そうやって人民解放軍を抑えた。なぜなら江沢民は軍歴がなく、工学エンジニア出身で ソ連留学経験があり、自動車産業に詳しいが、政治力量は未知数だった。

 憤懣やりかたない李鵬は、97年香港返還式典の際、江沢民とは別に特別機を飛ばして香港に押しかけ、ふたりが雛壇に並ぶとい う異常事態を現出した。それでも守旧派を「尊重」した江沢民は黙っていた。

 胡錦涛時代の十年は、江沢民の「院政」であり、胡錦涛は李鵬一族のやりたい放題に眼を瞑った。腐敗分子の象徴として泳がせた とも言える。

 李鵬一家は中国の電力利権を抑えた。李鵬自身が水力発電の専門エンジニアあがりでもあり、中国の水力発電所からダムの建設と 管理、そして石炭、重油を燃やす火力発電から近年は原子力発電にいたるまで、あらゆる電気の利権の元締めとして君臨した。

 その象徴的な構造物が世界最大の水力発電「三峡ダム」であり、軍の反対を押し切って、重慶と武漢の間の揚子江に完成させた。 高さ185メートル。水位165メートル。
軍が強く反対したのは、軍事戦術的に言えばダムがミサイル攻撃に脆弱であること、地誌学的に言えば、上流地帯が水没し、生態 系が激変するが、地滑り、地盤沈下、地震の誘発が恐れられたからで、またその通りになった。

 下流域では、ダム決壊の場合、溢れ出る激流が洪水となる可能性があり、いまでも新しく八十万人を立ち退かせる計画がある。 『上海水没』という本まで出た。

 現実問題としてはプロジェクトの必ず付帯する、中国的伝統。すなわち「汚職」である。建設資材から発電機購入に必要な莫大な 予算。もう一つが立ち退き住民へ支払う補償金のピンハネだった。
地域幹部が行ったことは幽霊戸籍をでっち上げて、法外な補償金をせしめ、ポケットに入れるという大規模な汚職事件も発覚した が、その上納先と噂された李鵬への追求はなかった。

 ▲李鵬の娘、李小琳は世界に「セレブ」「キャリアウーマン」と名を売ったが

 この間、もっとも注目されたのは娘の李小琳で一時は中国の「キャリア・ウーマン」の代表格として世界の有名人になった。なに しろ当時の彼女の肩書きは「中国電力国際発展有限公司」董事長、「中国電力新能源発展有限公司」の薫事長。

 ところが習近平が権力を握るや、守旧派征伐の標的とされ、彼女は突然、片田舎のダムの所長のポストに「大左遷」された。

 息子の李小鵬はと言えば、やはり電力企業系列の社長をつとめ「アジアの電力王」などと言われた。政界に転じて山西省副書記、 省長となっていたが、評判が芳しくなく、2016年に交通運輸部長(閣僚級}に飛ばされた。日本で言えば「運輸大臣」だが、 そのうえに国務委員(たとえば王毅外相は上位の国務委員=楊潔チに頭が上がらない)がおり、中国ではただの飾り。

 そして李小鵬は部長級でありながらも、全人代のメンバーに落選した(2018年2月27日)。これで中国政治における李鵬 一族の利権はすべて失われることとなった。この人事が象徴してあまりある李鵬一族の落日ぶり、周恩来の義理の息子一家、革命 元勲の末が迎えた、寒風の吹きすさぶ黄昏だ。

  こうやって中国を食いつぶして来た一族もまだまだ多くが健在なのでしょうが、独裁者習に睨まれると終わりと言うことです。こうやって政敵達を恐れさせ、着々と独裁体制を固めて行くのでしょう。
  さて、それが、吉と出るか凶と出るか、と言うか凶と出て貰わないと世界は大変なことになります。
  延命に力を貸す国や企業次第なのでしょうか。延命させればさせるほど自分達の首を締ることなることが分からないはずは無いと思うのですが、やはり金の魅力には勝てないのでしょうか。

情けないですね!