平成22年10月4日(火)
この夏撮った中から紹介します。雲海の普賢岳です。近くの海岸からの撮影。
「百景(その一)」をアップしてから間が空きすぎました。
アップの画像です。
翌日、少し南の牛水(うしのみず)海岸からの眺め。
これも牛水海岸、別の日です。雲の帽子を被ると翌日は雨だとお年寄りは言っていました。翌日はちょっぴり雨を見ました。
玉名市の大浜、菊池川河口で撮りました。家から車で南へ20数分の所。右は多良岳です。
場所が変わると山の姿も少し変わって見えます。
県南の宇土市の住吉海岸から見る普賢岳。沖合には夕立が移動しているのが遠望できました。人工雨を降らせてみました。
この夏撮った中から紹介します。雲海の普賢岳です。近くの海岸からの撮影。
「百景(その一)」をアップしてから間が空きすぎました。
アップの画像です。
翌日、少し南の牛水(うしのみず)海岸からの眺め。
これも牛水海岸、別の日です。雲の帽子を被ると翌日は雨だとお年寄りは言っていました。翌日はちょっぴり雨を見ました。
玉名市の大浜、菊池川河口で撮りました。家から車で南へ20数分の所。右は多良岳です。
場所が変わると山の姿も少し変わって見えます。
県南の宇土市の住吉海岸から見る普賢岳。沖合には夕立が移動しているのが遠望できました。人工雨を降らせてみました。