花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

6月のシロチドリ・・・2008~2009年

2021-06-28 | 荒尾海岸の渡り鳥

 2021年(令和3年)6月28日(月)

 18・19年前の画像です。定番のシロチドリ親子です。2008年6月7日。

 犬や人などの外敵が近づいた時にケガをした振りをしてバタバタと卵や雛鳥から離れて逃げる仕草です。こうして大事なものを守ります。

「偽傷行動」と称します。2008年6月10日。

 波打ち際のシロチドリ。2009年6月2日。

 同じ日のシロチドリです。

 珍しい交尾の写真です。

 この砂浜はシロチドリたちのハーレムでした。しかし、護岸工事で砂がごっそり向こうの埋め立てに使われてしまいました。2009年4月29日。

 向こうに見える砂浜もなくなってしまいました。2009年6月20日。元通りに白浜が復活するには50年はかかるでしょう。

 夕暮れです。シロチドリたちも眠りについていた頃でしょう。(写真・再掲もあります。)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする