2023年(令和5年)4月19日(水)
荒尾干潟にはまたシギ・チドリ類の群れが渡ってきています。
ハマシギ、ダイゼン、ミユビシギ、シロチドリなどが大勢やってきます。
群れで飛んでいます。
沖合にはまだ海苔畑の杭(くい)が見られます。
鳴き声も波間に響いています。
手前にはダイサギが2羽いました。
これがダイサギです。
まだカルガモの姿も見えます。干潮になると鳥たちは豊富な餌をついばみ、ここでしっかり栄養をつけるのです。一部のシロチドリはここで産卵し、子育てをします。
夏になる前、大半の鳥は子育てのためにシベリア方面へ旅立っていきます。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)