花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

正楽寺開基400年記念法要

2023-12-09 | 正楽寺関係

 2023年(令和5年)12月9日(土)

 私の菩提寺の正楽寺は開基400年を迎えました。その記念法要が先日行われました。

 御前さん(前住職)からお孫さんの紹介がありました。長女の彩香さんは大学生、先日西本願寺で御前さん行かれ、得度を受けてこられました。長男の至道さんは中学3年です。

 講師の田中信勝師は現住職さんの仲人でもあります。

 住職さんの甥っ子で、千々石慈音・大智兄弟がお得意の津軽三味線を披露してくれました。

 京都土産のふくさをお参りの皆さんに配られました。

 千々石兄弟の津軽三味線の演奏です。いらっいらっしゃいませ、コメント欄はオープンです。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする