花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

菊人形 菊まつり

2023-11-21 | 紀行

 2023年(令和5年)11月21日(火)

 菊池市ふるさと創世市民広場で開催されていた標記のまつりに、昨年に引き続き知人と行ってきました。

 良い天気に恵まれました。

 今年も菊人形をしっかり見ることが出来ました。、

 心を込めて育てられている菊の花々、圧倒されます。1本仕立て、3本仕立て、7本仕立てと様々です。

 懸崖も見事です。

 艶やか・・・。

 これはかわいい懸崖です。

 いらっしゃいませ、コメント欄はオープンです。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の「おもやいバラ園」・・... | トップ | 今一だった菊池渓谷の紅葉・... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菊花展 (縄文人)
2023-11-21 09:30:16
  ◎ 菊作り 菊花展をば 終わりなば
        年を越したら 土作りかな (縄)

先日菊花展を見に行った帰り、係の人が、此れが終われば土作りから始まる来年の「菊花展」の準備です。
1月早々はじまりです‥‥…。とおっしゃっていた。
丹精、精根の塊菊作りです~~ね。

菊作り 菊見るときは 陰の人。吉川英治さんの言葉ですが、おっしゃる通りかと思いました。
返信する
Unknown (もか)
2023-11-21 09:37:19
♬~おはようございます~♬
見事な菊祭り、さすが 菊池 と言う感じです。
皆さんが丹精込めt育てられたのでしょう。
たっぷり見せていただきました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-11-21 15:44:21
まさに菊祭りの季節!今日も素晴らしい快晴、日差しの温もりが感じられる最高の1日ですね。週末に散歩に出かけ街の街路樹や公園の木々の紅葉チェックに出かけましたが、色づきはまだまだって感じでした。週末に散歩に出かけ街の街路樹や公園の木々の紅葉チェックに出かけましたが、色づきはまだまだって感じでした。平年ならば鮮やか時期なのに今年は猛暑の影響で平地の紅葉の見頃は12月初めかな?
返信する
こんばんは。 (momomama)
2023-11-21 22:24:47
花びら一つ一つが踊るように・・・どんこさんの写真が素晴らしい・・

ここの菊人形 以前 通りかかって 観たことがあります。
そして記念に一鉢買いました。 こんな立派なんじゃないですよ。 800円でした。
その時にも 大刀洗ってあったのを覚えています。

五重塔 どこの菊花展でも 観たことがありません。
明日 運転免許の 認知症テスト がんばりまーーーす。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2023-11-22 09:38:55
仰るとおりです。菊は土作りを基に
1年を通した地道な作業ですよね。
私はその恩恵にあず幸せ者です幸せものです。

菊はまた古今東西、多くの人に詠まれています。

 菊の香や奈良には古き仏達   松尾芭蕉
 怪しさや夕まぐれ来る菊人形  芥川龍之介

 秋の菊にほふかぎりはかざしてん
   花より先と知らぬわが身を 紀貫之

味わい直しています。
返信する
もかさん (どんこ)
2023-11-22 09:45:13
菊地まではさほど遠くないので出かけます。
今年も一鉢買ってきましたよ。
荒尾、玉名ではこれほどの菊花展は見られません。

知合いの同級生がフェイスブックで自分が育てた菊を
実際見にいったことはないのですよ。
返信する
ローリングウエストさん (どんこ)
2023-11-22 09:53:05
菊を見ると師走がすぐそことと言う気がします。
確かに今年の紅葉は今一ですね。
テレビで見事な紅葉の様子を見ると羨ましい限りです。

ことらの市街地の紅葉の様子、天気も良いので
カメラを持って出かけようかなと思っているところです。

快晴、最高気温20度の予報です。
返信する
momomamaさん (どんこ)
2023-11-22 09:59:12
熊本通のmomomamaさんの足跡はちゃんとん残ってている感じですよ。
私も勧められてまだ蕾の小鉢を買いました。
いまは五分咲きの状態です。終わればまた地植えします。
元気であれば、来年も行きたいと思っていますよ。

免許更新ですか。momomamaさんなら認知症テストなどへいちゃらでしょうね。
頑張って下さいね。
返信する
Unknown (ポッチ~)
2023-11-22 16:49:03
いずれも丹精込めて仕上がった菊の花々。
みごとですね。
今年は猛暑続きで、菊づくりも大変だった
のではないでしょうか。
一度だけですが、3本立ての菊づくりを
経験したことがありますが、
まあ、手間のかかること!
だからこそ可愛いのでしょうが、
私には向いてないと即、諦めました(笑)。
返信する
Unknown (どんこ)
2023-11-23 09:01:54
年に一度の菊まつり、あまり遠出はしなくなりましたが
ここだけは欠かさず見にいきます。
菊の花は見事ですが、一年中土作りから育成まで
手がけていらっしゃる影の苦労に思いを馳せるのも
また密かな愉しみですよね。

私も数年、菊作りの真似事をしましたが長続きしませんでしたよ。
返信する

コメントを投稿

紀行」カテゴリの最新記事