昨日11日は、恒例の高遠だるま市。合格祈願のため、今年も講師全員で出かけてきました。
300段以上もある階段を上り鉾持神社本殿を参拝し、参道の出店で大きなダルマを購入しました。
不思議なもので、毎年、高遠だるま市の日から大学受験生の合格報告が届き始めます。昨日も早速「○○大学に合格しました!今までお世話になりました。m(__)mm(__)m」と嬉しいメールが届きました。
私立大一般入試は本番真っ只中、そして国公立大前期合格発表まで後1ヶ月弱。大学入試もいよいよ佳境です。
応援クリックをお願いします!![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
・長野県ホームページランキング
300段以上もある階段を上り鉾持神社本殿を参拝し、参道の出店で大きなダルマを購入しました。
このお札とダルマが生徒の学力向上を見守ってくれます
不思議なもので、毎年、高遠だるま市の日から大学受験生の合格報告が届き始めます。昨日も早速「○○大学に合格しました!今までお世話になりました。m(__)mm(__)m」と嬉しいメールが届きました。
私立大一般入試は本番真っ只中、そして国公立大前期合格発表まで後1ヶ月弱。大学入試もいよいよ佳境です。
![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)
![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ](http://english.blogmura.com/english_lecturer/img/english_lecturer88_31.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
・長野県ホームページランキング