英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

背中を追う

2014年03月22日 | 子育て
昨日の春分の日は、新高1生の高校合格を祝う「合格お祝いコンサート」のため仕事でした。朝早くの出勤前、我が子たちは勉強をしていました。

最近、次男(4歳)の漢字への興味が強くなり、進んで漢字のドリルをやっています。感心、感心・・・。
生まれたころから6つ年上のお兄ちゃんの姿を見てきたので、いい刺激になっているようです。

何事も、背中を追える存在が近くにいると心強いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールがスタート

2014年03月21日 | 指導現場にて
昨日は長野県公立高校後期選抜試験の合格発表が行われました。

あいにくのお天気となりましたが、雨中の歓喜もまた思い出になるでしょう。
合格おめでとう。しかし、この合格はゴールではなくスタート。新たな目標と共に一歩を踏み出そう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

in a timely manner

2014年03月20日 | 閑話
改めて、人とのご縁はタイミングだと感じる今日この頃。そして、そのタイミングは、自分で行動するからこそ生まれてくるものだと、当たり前のことに気づかされます。

自分が動けば、自分のなりたいように変われる。
昨日はそんな個人的な記念日となりました(*^^*)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

muralの行方

2014年03月19日 | TOEIC・英検など
第188回TOEICのパート7の本文で出てきた mural。この単語の意味は知っていたので問題はなかったのですが、一昨日、ある方がFBのニュースフィードに投稿されていたので、「『でる模試600』の赤本に出ていましたよ」とコメントしました。しかし、その晩、実際に調べてみると『でる模試』のどこにも出ていないことが分かりました。単語カードに書き出した記憶はあったので、単語カードを漁ると、そのカードはすぐに見つかりましたが、前後の単語を見てもどの参考書や教材から抽出したのか分からないままでした。

すると昨日再びFBで「『韓国の公式実戦1000』に出ていました」と教えていただきました。胸のつかえがおりて、スッキリ!。muralの意味をしっかり覚えていた一方で、その出所を勘違いしていたので、人の記憶はあやふやですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“自分流”の確立

2014年03月18日 | TOEIC・英検など
今回のTOEICに向けて、直前一週間はあまり自分を追い込まないようにしました。前回までのTOEIC本番直前期は、一日一模試をやったり、間違いノートを見直して漏れがないように入念にチェックをしましたが、かえってそれが「満点を取らねば・・・」というプレッシャーになって自分を追い込んでいた気がします。結果、特にリスニングで緊張してしまうことが多々ありました。

今回は、「直前に多少やったって英語力は変わらない」と大きく構えてリラックスを決め込み、パート5を3セット30分で解く程度にしておきました。また当日の午前中はいつものようにマックに行きましたが、基本に立ち返って『公式問題集Vol.5』をゆっくりと時間をかけて解答するというリラックス型の軽めの調整に終始しました。すると、変な緊張感がなく本番に臨めました。

「気負うとダメ」という自分を受け入れ、自分流を貫いた調整を、次回も心がけたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動目標

2014年03月17日 | 英語勉強法
TOEICを終えた直後の感想を、スマホを使ってブログにアップしようとしたら、たまたまこんな有意義な記事に出会えました。
目標を達成する人と達成しない人の違いとは? 大切なのは「行動目標」
昨日のTOEICで悔しい思いをした方もいらっしゃると思います。次回4月のTOEICまで1ヶ月ありません。まずは1ヶ月の行動目標を設定し、継続してみると何かが変わるかも知れません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第188回TOEICの感想

2014年03月16日 | TOEIC・英検など
自身42回目となる第188回TOEICを受験してきました。自分と歳と同じ受験回数となる記念すべきTOEICとなりました(笑)。

フォームは4KIC7のメジャー。以下、パート別の感想です。

パート1
1問目でいきなり迷ってしまいましたが、気持ちを切り替えました。「矢印」等、身のまわりにあるものを英語で言えるようにしておくのは大切です。

パート2
リスニングの音量が十分でなかったため聞き取りづらかったのが3~4問ありました。

パート3・4
普段どおりの内容ですが、設問の英文量が多くなったような気がします。服の仕立て直しや建築による町への影響など、リサイクル問題も散見されました。今日は飛行機でなく電車が45分遅れました。機械系統の問題が頻発するTOEICの世界は怖いです。

パート5
迷った問題が1問ありましたがクリアできたと思います。

パート6
相当額が過請求された話では最初間違った選択肢を選んでいました。見直しのとき、空欄直後の前置詞を読み違えていたのに気づいて修正できました。

パート7
パート6終了時点で14:00ちょうど。パート7に60分を残すことができたので、気持ちに余裕を持って取り組めました。TOEICのリーディング攻略のカギは、やはりパート5・6をいかにして速く正確に終えるかです。
DPでは昨年間違えた問題がリサイクルで登場。時間をかけることなく正解できたと思います。継続受験と受験直後の徹底復習が功を奏しました。

14:45に全問題を終了し、残り16分を見直しに費やすことができました。全体的な難易度は従来どおりだと感じましたが、パート2では細部まで聞かないと答えられなかったり、パート3・4では選択肢の英文量が多くなったような気がします。

本日受験された皆さん、お疲れ様でした。4月のTOEICまで1ヶ月ありません。今日感じたことを、次回のTOEICへ生かしていきましょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2か月ぶりのTOEIC

2014年03月16日 | TOEIC・英検など
さあ、今日は第188回TOEICです。何と言っても、2か月ぶりのTOEIC。このワクワク感がたまりません。

受験される全国の皆さん、頑張りましょう!私は気合が入りすぎると気負ってしまうので、この一週間は追い込みをかけずに、軽めの調整をしました。とにかく、目の前の一問に集中することだけを心がけます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい道

2014年03月15日 | 閑話
先月一緒に飲んだ教え子から「大きな決断を下しました」と連絡がありました。

就職3年目での決断。それが正しいか否かは、これからの彼の行動で示されることでしょう。行動力という若さの特権を生かして、自分の道を進んで行ってもらいたいです。
自分の考えた通りに
生きなければならない。

そうでないと、
自分が生きた通りに
考えてしまう。
詩人・ブールジェの言葉を反芻すると、今自分がどんな行動をとるべきか分かります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝えたい思い。伝わる思い。

2014年03月14日 | 指導現場にて
春休みになり、頑張っている様子を報告しに来てくれる大学生。昨年悔しい思いと共に捲土重来を期し、見事に合格を果たした浪人生。3月は嬉しい連絡が、次々と入ってきます。

そして、いよいよ来年度の大学受験に向けてスイッチが入った高2生。決意表明と共に行動に移すその姿は、“成長”そのもの。

毎年繰り返されている、当たり前のように思えてしまう3月の光景。自分の人生を良くしたいというアツい思いは、指導を通じて確実に受け継がれています。

大学受験を通じて人生をプラスに変えたい・・・。私自身が感じ実現できたそんな思いを、これからも人生の後輩たちに伝えていきたいと思います。

代ゼミ時代の私(向かって右)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする