゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

10月17日  なすの トマトソースパスタ

2015-11-01 17:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

この日は大忙し、10:00に練習場、12:15に Julianの矯正歯科へ。
一旦 自宅へ戻って帰って来た コスモスと食事の後、
一緒に カイロ、治療の後また自宅へ戻り、練習場へ迎えに。



  ≪なすの トマトソースパスタ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






10月4日  スパゲティミートソース

2015-10-19 05:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

日曜日は練習に行くと、9時から 1時、
なんだけど、この日は少し早めに練習が終わったので、
無駄遣いはせず、家で食事を することに。
おやぢに Julianが リクエストと帰宅時間を 伝え、
作ってもらったのは これ。
ミートソース缶を 切らしていたらしく、
ひき肉を 使って 1から作ったんだって言ってたね。
美味しかった。  





≪スパゲティミートソース≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月30日  辛いトマトの パスタ

2015-09-11 22:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

前日に続き、この日も昼は、おやぢの作った パスタ。
Julianは久々に日曜の練習が無く、1年生の時から仲良しの子と、
大分 前に約束して、指折り数えて待っていた TDLへ出かけ、
コスモスと 3人でした。



  ≪辛いトマトの パスタ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月29日  茸の和風パスタ

2015-09-10 20:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

猛暑、酷暑といった表現が ピッタリだった暑い夏。
かと思えば 延々はっきりしない天気が続き、
気付けば 「秋 !?」 みたいな今年 (-"-;)
走りにも行けず、Julianを 送った後は自宅待機。
お昼は おやぢが冷蔵庫の中身と相談して、
美味しい パスタを 作ってくれました♪



  ≪きのこの和風パスタ≫
  
麺の茹で具合も、塩加減も、
和える時に加える茹で汁や油も 絶妙、
つやつやと光った麺は なめらかで味付けも Good !!
美味しかった。
あとから今日は国産の麺だったと聞いたんだけど、
全然 OKでした!







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月8日  辛い トマトの パスタ

2015-08-22 21:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

土曜日、Julianは いつものように 1日練習なので、
家に居た 3人で昼食でした。
いつもなら コスモスは居ないから珍しいよね。



  ≪辛い トマトの パスタ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







6月14日  茸の パスタ

2015-06-23 11:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
  
   
ひるごはんだから、UPの位置的には ここだけど、
これは朝一番に茸を 切って用意しておいたもの。
ダブルスの ペア、Nちゃんが、一緒に テスト勉強する、
と家に来ていたので、2人と おやぢは これで♪



  ≪茸の パスタ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月9日  飯島産 キャベツと蕨の ペペロンチーノ

2015-05-21 05:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

これ、彩りは あんまり宜しくないけど、メッチャ美味しかった!
一昨日 (15日)、確かに作ってから 6日も経って、
味付け聞いたけど、まさかの覚えてない・・・
多分 パスタを 茹でる時の塩と塩こしょう・・・
麺つゆは使ってないと思う、だって。
夫婦揃って まったく (-"-;)



  ≪飯島産 キャベツと蕨の ペペロンチーノ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月 6日  飯島産 アスパラの ペペロンチーノ

2015-05-18 22:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
      

飲み始めが 5時と早かったからか、
おやぢが気を 遣って 8時過ぎに作ってくれました。
この後、素麺も出て来て ビックリ w(゜o゜)w



  ≪飯島産 アスパラの ペペロンチーノ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月19日  たらこクリームパスタ

2015-05-01 23:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

何の予定も無い (はずだった) 日曜日。
今日こそは早く飲もうと、親は昼を 抑え目に、
少量の たらこクリームパスタにしたんだけど、
その後、Julianの練習が 18:30から急遽入り (-"-;)
帰途についた 9時頃には、おなかが グゥグゥ (笑)



  ≪たらこクリームパスタ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






超久々! 真夜中の ペペロンチーノ

2015-04-28 06:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   
   
練習態度が悪く、穏やかな先生を ついに怒らせた Julianに、
おやぢの説教が続くこと 2.5H。
途中で偶然 mailを して来た Rちゃんが、
説教の終わった頃から飲みに来ることになった。
だけど、つまみは ほぼ無くなってたし、
しばらく飲んで、おやぢが寝る前に作ってくれた。



  ≪ペペロンチーノ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月5日  鶏ささみの燻製

2015-04-12 19:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

いやぁ美味しかった!最高に!
コスモスが スマホで調べてくれた塩の分量、
(肉の グラム数 × 2%の ピンクソルト) を すり込んで、
一晩 置いて薫製するだけなんだけど。
また スグ作ろ~っと ♪*^o^*♪



  ≪鶏ささみの燻製≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月31日  茸たっぷり豆乳の スープパスタ

2015-02-10 14:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

鍋に使ったきり、結構 残った状態で、
長いこと冷蔵庫に住んでる豆乳が気になっていて、すごく。
おやぢが「パスタ食うか~?」 と言うので、ここぞとばかり、
豆乳の消費目的の スープパスタを リクエスト!
こんなものを 作ってくれました。 美味しかった。



  ≪茸たっぷり豆乳の スープパスタ≫
  
スープの味は、コンソメと塩こしょうと何かって言ってたけど、
その最後の 1ヶが何だか忘れちゃった (^-^;







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月5日  赤海老と もやしの酸辣スープ

2015-01-14 17:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

有頭の生海老を 買った時に、
大抵おやぢが作ってくれる酸っぱ辛い スープ。
今回は、止めろと言ったのに、
おやぢが「安いから」 2パック買って、
案の定 使い切れず、ほぼ死にかかってた もやし入り。



  ≪赤海老と もやしの酸辣スープ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






お雑煮 2015

2015-01-11 22:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

毎年、年越しそばの分と一緒に、
大晦日に おやぢが鶏ガラで だしを 取って作る お雑煮。
れんこんが入ってるのは今年が初めて。
だけど、水に浸けておかなかったのかな・・・色が残念、
しかも、わざわざ私が、
言われて買って来た三つ葉を 入れ忘れ・・・
でも美味しかった!



  ≪お雑煮≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






年越しそば 2014

2015-01-11 10:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

改めて確認も しなかったけど、
天ぷらを 使ったことって過去に有ったかな?
おやぢにしては珍しい、
スーパーの総菜利用の年越しそばでしたが、
だしは最高だし、やっぱり美味しかったです。



  ≪年越しそば≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤