゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

豚肉と ピーマンの甘辛炒め

2020-08-06 06:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 



≪豚肉と ピーマンの甘辛炒め≫
  

  
1㎝幅程度に切った豚肉を 炒めて一旦 取り出す。
5㎜角程度の拍子木切りにした厚揚げを 炒めて豚肉を 戻し、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調えたら、2㎜幅程度に切った ピーマンを 加え、
程良く火を 通して できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






キャベツと豚トロ炒め

2020-07-14 05:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪キャベツと豚トロ炒め≫
  
適当に ちぎった キャベツと、細切りにした ピーマンを、
サラダ油で炒めて塩こしょう、器に盛り付ける。
豚トロを 焼き、両面に宮崎産スパイス調味料マキシマム。
キャベツと一緒に いただきます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






厚揚げの豚肉巻き玉葱あんかけ

2020-06-21 14:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 



≪厚揚げの豚肉巻き玉葱あんかけ≫
  


薄切りにした玉葱を しんなりするまで炒め、一旦 取り出す。
3cm角、5mm厚さ程度に切った厚揚げを 豚肉で巻いて、
サラダ油を 熱した フライパンで両面 焼き、玉葱を 戻す。
水、砂糖、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調え、
水溶き片栗粉で あんを かければ できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






じゃがいもの コンビーフ炒め

2020-03-23 21:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 




≪じゃがいもの コンビーフ炒め≫



スライサーで千切りにした じゃがいもは しばらく水に放し、
ざるに上げて水切り、サラダ油で炒める。
全体的に透き通ってきたら、コンビーフを 加え、
コンビーフが ほぐれたら、細切りの ピーマンを 加え、
塩こしょうで味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






いんげんと コンビーフの炒めもの

2020-03-22 19:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪いんげんと コンビーフの炒めもの≫
  
両端を 落とし、斜め薄切りにした いんげんは、
塩少々を 加えた湯で、さっと、色が変わる程度の下茹で。
熱した サラダ油で コンビーフを 炒めて ほぐしたところへ、
ざるに上げて水を 切っておいた いんげんを 投入。
コンビーフの塩分が あるので、味付けは軽く塩こしょうのみ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






にんにくの芽と豚肉の オイマヨ炒め

2019-10-08 22:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  ≪にんにくの芽と豚肉の オイマヨ炒め≫
  
前の晩、これ明日 使える?と おやぢ。
買ったまま延々放置されていた豚肉の パック。
どうもないけど、賞味期限は とっくのとうに切れてるから、
結構な量が入ってるのを 一気に消費しなきゃ ダメで、
2/ 3を 朝の おかずの佃煮に、1/ 3を これに使って消費。
ごま油で豚肉を 炒め、酒を 加えてほぐし、一旦 取り出す。
にんにくの芽を ごま油で炒め、豚肉を もどし、
砂糖少々、オイスターソース、マヨネーズを 加えて、
サッと混ぜ合わせれば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






ピーマンと豚肉の梅風味炒め

2019-06-24 05:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  ≪豚肉と ピーマンの梅風味炒め≫
  
生姜焼き用の豚肉を 冷凍室から出し、
まだ凍っているうちに 2~ 3mm幅程度に切り、
解凍後、片栗粉少々を まぶして ごま油で炒める。
2~ 3mm幅程度に細く切った ピーマン、刻んだ梅干しを 加え、
ヤマエの白だしで味を 調えれば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






新じゃがそぼろ炒め

2019-06-23 11:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 




≪新じゃがそぼろ炒め≫



茹でて ざるに上げて水分を 飛ばし、
塩こしょうを 振り、バターを 加えて潰した じゃがいも、
豚肉を 炒め、酒、砂糖、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん「李白」を 加えて、
程良く煮詰めた そぼろを ボウルに入れ、
塩こしょう少々を 振って、さっと混ぜ合わせれば できあがり。






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






牛肉と豆もやしの炒め物

2019-06-21 12:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  ≪牛肉と豆もやしの炒め物≫
  
牛肉を ごま油で炒め、酒を 加えてほぐし、一旦 取り出す。
豆もやし、ピーマンの千切りを 炒め、牛肉を 戻し、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムで味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






アスパラと豚肉の オイマヨ炒め

2019-06-15 06:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  ≪アスパラと豚肉の オイマヨ炒め≫
  
ピーラーで、下から 2/3くらいの皮を 剥き、
塩少々を 加えた湯で サッと下茹でした アスパラ、
片栗粉と酒を まぶした豚肉、拍子木に切った厚揚げを、
ごま油を 熱した フライパンに入れて炒め、
マヨネーズと オイスターソースで味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






刺さないネギマ

2019-06-09 22:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 

  ≪刺さないネギマ≫
  
油を 使わず、熱した フライパンに鶏もも肉を 皮を 下に入れ、
脂が出たら 2cm程度の長さに切った長葱を 入れる。
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん「李白」、
味を 調えたら、程良く煮詰め、器に盛り付け、
白髪ねぎを のせれば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






米なすの豚肉巻き焼き

2019-06-03 11:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  

≪米なすの豚肉巻き焼き≫

  
米なすの皮を 剥き、長さ 4cmくらいで食べやすい大きさに切り、
水に さらしてから、しゃぶしゃぶ用の豚肉で巻いておく。
オリーブ油を 熱し、巻き終わりから焼き始め、転がしながら、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムを 全体に振り、
なすに火が通れば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






ブロッコリーと鶏肉の オイマヨ炒め

2019-04-02 10:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  ≪ブロッコリーと鶏肉の オイマヨ炒め≫
  
油を 使わず、熱した フライパンに鶏肉を 入れ、
両面を 焼き、酒少々と下茹でした ブロッコリーを 加え、
マヨネーズと オイスターソースで味を 調え、
鶏肉に、しっかり火が通れば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






ぼんじりと野菜炒め

2019-02-13 16:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  ≪ぼんじりと野菜炒め≫
  
にんじん、キャベツ、ピーマンを オリーブ油で炒め、
塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」、ブラックペパー。
下拵えした ぼんじりは、時間を かけて炒め、
キッチンペーパーで脂を 取り、味付けは塩こしょうのみで。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






鶏と米ナスの あんかけ炒め

2019-02-09 08:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  ≪鶏と米ナスの あんかけ炒め≫
  
鶏肉を 1.5cm角程度に切って、
オリーブ油で炒め、軽く塩こしょう。
皮を 剥き、1.5cm角程度に切って水に放し、
水気を 切った米ナスを 入れる。
全体に火が通ったら、ヤマエの薄口醤油「つき」、塩こしょう。
水溶き片栗粉で あんを かければ できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤