゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月11日の肴

2009-03-12 11:05:00 | つまみ
 

水曜と金曜は、おとうさんの残業が無いので、
こどもたちも一緒♪
なので、張り切って ピザを 焼きました。
と言っても、粉の練りものは得意でないので、
クラストは市販のもの。



≪ポテマヨピザ≫



コスモスは、なんと 1人で 8分の 5枚も食べて大顰蹙。
ちなみに、こどもカメラマンが 2枚、
おとうさんは ゼロでしたぁ~
最後の 1枚は、何が何でも あたしが食べるもんね~だ


トマトソースは、お義父さんに送ってもらった、
トマトで作ったのがあるから、あとは玉葱と、
じゃがいもと ウインナーを のせて、マヨネーズ。

 

その上に チーズを のせて焼き上げれば できあがりぃ~♪







≪自家製ベーコンの ピザ≫



やっぱり昨日 作るべきだったよねぇ...
おとうさんも あたしも口に入ったのは 2つ。


2枚目の ピザは大人用で、トッピングも軽く。
トマトソースに ハーブソルトを プラスし、
玉葱、ピーマン、自家製ベーコン。

 







≪哀しい きぬかつぎ≫



苦労して むいたのに... 皮...
それぁ おめ~たちの為だったんかい (-"-;)
ポテマヨピザで芋 食ったろがっっっ !!

本日 撒き餌の効果ナシ×××







≪なすと ゴーヤの味噌炒め≫



これは、お義母さんが いっつも作ってくれる。
栄養も バッチリで美味しいよね♪







まぁた売ってたよ~
見ちゃったからには買わなきゃなりません。
宮崎産の鮪。

家に電話して、キッチンに出しといた鰈は冷蔵庫に逆戻り~




≪鮪焼き≫



お醤油に漬けて、1時間近くかけて、
焦がさないように、じ~っくり焼きました。
最初 ブニョブニョしてるうちは良いんだけど、
火が通ったら折れちゃった。
ちょっと見栄えは イマイチですが・・・







≪砂肝の ピリ辛ソース≫



そして これが、最近 レシピブログで発見して、
チェックさせてもらったもの。
困ったことに、我が家は私以外、全員 砂肝大好き。
イマイチ好きでない私は、
自分も食べられる砂肝レシピが欲しかった。

レシピブログで いつも拝見している、
miparunさんの レシピより。

少量のお湯に、にんにくスライスと鷹の爪、
そして、ソースと ケチャップ、
あとは砂肝に火が通り、味が絡めば オッケーでした。
簡単で私も思わず食べてしまった、
とって~も美味しい一品。
miparunさん ありがとうございます♪







お手数をおかけして大変恐縮ですが、明日への力にしたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  いつも沢山の応援ありがとうございます






ポチポチポチポチ 恐怖の宅急便

2009-03-12 11:00:18 | Bike☆彡
  

月曜日は何やら着払いの荷物が届くとか言っていた だんな。
で、来たのが、我が家の ボロ車 (※) の、
テールライトの カバーって言うの?
火曜日も何だか届くって言ってて、
来たのは また ボロ車の電子部品。

※ボロ車
我が家では、こどもにも こう呼ばれている。
単身赴任で銚子を 毎週往復していた時に 1台目、
現在まったく同じ型の 2台目に乗っている。

税金の時期になると、耐え難い怒りが湧いてくる排気量で、
厳密に言うと、ビミョーに条件を満たしてはいなかったが、
バイクに乗れない鬱憤を 晴らしてくれた、
(出足が速いっっっ !!)
ので現在のところ、かろうじて我慢。

私の条件=バイク乗りは車に お金を かけてはならない
(100万以下)



そして昨日、何も聞いてないのに また、
ピンポ~ン 宅急便で~す♪
はぁ~ !? エェ加減にせぇよ、くそおやぢ (-"-;)

この中身に関しては あとで書き残すとして、
その前に来ていたのが これ。
バイク乗りで、バイク雑誌を 買っている人であれば、
大抵ご存じの、ペアスロープからの、
「金使って下さ~い待ってますよ~」の督促状 !?



私が大型二輪の免許を 取って浮かれているのを いいことに、
買うわ買うわ買いまくり...ここの革ジャン買う時も、
「欲しいもの買ったらいいぢゃん」
と ニッコリ言ったものの、値段を 見て心は鬼。
「ふざけんじゃねぇ~っっっ !!」

だったばかりなのに、こんな物また送って来て...

あぁ~でも中身を 見たら、
レディースにも力を 入れて下さるとか...
いくら金が あっても足りませんぞよ (泣)

なので、ピンポン 3つ目来た時は、ね。
プチっと キてしまった訳...



ちなみに昨日 届いたのは、こどもたちが小さな頃に借りた、
ビデオカメラで撮った可愛い可愛い、
と~っても「可愛かった頃」のこどもたち、
を 見る為の ビデオカメラ。
いくらで落としたのかは知らないが...それは許す !!







ブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると私のポイントUP、
という勝手なものではございますが...

 ご協力宜しくお願い致します。






Comments (2)