゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月3日  手羽先の唐揚げべんとう (社会科見学)

2010-12-04 12:00:00 | Julianの おべんとう
 

明日おべんとう何にする? って言っても、
今は毎日おべんとうだから、
別に何でも いいよね♪ と Julian。

そう、給食があれば、
おべんとうは年に数えるほどしか無いから、その度に、

「鶏の照り焼き!」「鶏の照り焼き!」「鶏の照り焼き!」

ってなる。
残る おべんとう 15回、
その後は また「鶏の照り焼き!」に逆戻りかな。



  ≪手羽先の唐揚げべんとう≫


「きょうの ごはん なぁに?」

3人 合わせて何万回 聞いた セリフだろ。

何食べたい? と聞くと、

「唐揚げ!」

鶏肉は今無いなぁ・・・ と言いかけ思い出した。

手羽先あったんだ。

にんにく醤油焼きか唐揚げ できるよ、どっちがいい?
と聞くと、

「唐揚げ!」

好きなものは 2日 続けて食べても、
全然 気にならない Julian、
勿論、翌日の おべんとうにも持って行く気 満々でした。
にんじんの グラッセ、豆もやしの ナムル風、
かまぼこの ソテー、苺。

ごはんは甘い炒り卵と、
Julianの大好きな わさびふりかけ。
どうせ唐揚げ全部 食べちゃって。
おかずが無くなっちゃうからね。








美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






12月2日の肴

2010-12-04 00:00:00 | つまみ
   




≪ラム肉のソテー&ホルモン焼き≫



購入&火入れ by おやぢ。
いくつになっても肉食人種、病気になるよ。







  ≪豆もやしの ナムル風≫
  
  塩とごま油で。。。







  ≪尾赤鯵の香草パン粉焼き≫
  
1尾分 350円で、初日は漬けにして、2日目は これ♪
光熱費と調味料代を 考えなければ、
1品 175円! 素晴らしい!

どこか歩いて行ける所に、1皿 200円から 300円で、
うちで作れなくて、
美味しい つまみが 100品くらいある お店・・・
無いかなぁ、そしたら毎日行くのに。









≪にんにく醤油の湯豆腐≫



25年前、会った頃からの定番湯豆腐。
一騎印の こいくちに にんにく。
我が家に これより美味い湯豆腐なし。







おとうさんが残業だったので、
塩を して サッと洗って水気を 絞った キャベツを 使い、
大人用 (上) と、こども用 (下) 2種類 作りました。
実際には コスモスが、
テーブルで勉強しながら食べていました。

我が家には勉強机というものが存在しません。
なぜなら・・・こどもが 1人、
机に向かって勉強するとは到底 思えず、
オマケに場所を 取って邪魔、
未来の粗大ごみ、と、買わなかったから。

「おとうさんが帰って来たら コスモスまだ食べるから」
と予告されていたので、
2人で食べるには信じられない程の量を 作りました。

さもなくば、2人で楽しむはずの晩酌が、
コスモスに食い荒らされ、
場が ヒジョ~に険悪な状態に陥るパターンが見えているから。



≪きゃべつの キムチ和え

きゃべつと コーンの マヨネーズサラダ≫











≪もずく酢≫








  ≪手羽先の唐揚げ≫
  
「Julianは おべんとうに 1つ持ってくから、
コスモス 4つ食べていいよ♪」
その姉妹愛と筋の通しっぷりは良いとしましょう。
問題は その先。

ふと見ると、Julianは お約束通り高速 3本完食。
だがしか~し!
ごはんは全く手付かず。

・・・ざけんなよ (-"-;)







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤





Comments (2)