6時半、起きたついでに、キッチンで解凍していた、
鶏もも肉を チルドルームに戻した。
まだ一部が凍ってる感じで、ちょうど良い タイミングだった。
ただし、その後が最悪、初めてかも、
自分で、スゴい食いしばり方なのに何度も気付いて、
目を 覚ましては力を 抜いての繰り返し。
昨日、何かで読んだ、言葉が脳内リピート。
その想像力の無さが人を 傷つけるんだよ
もう 4年、こんなに苦しんでいても、当の本人は知らん顔。
相変わらず好き勝手な生活を している。
一体いつ、こんな状況から解放されるんだろう。
どんな方法で。
8時の目覚ましで起き、洗濯機を 回す準備を している間、
起きてます! 💭
8:04に Julianから LINEが来ていたので、
安心して食事の支度に取りかかります。
ごはんを 食べ終えると、
お肉、全部 食べても良かった? みたいなことを 聞いていて、
いやいや鶏肉 残しといてとか言う?
そもそも、そんなに量は入ってない (笑)
拾った、と言って、遠慮して残していたらしい鶏肉、
食べたようでした (。 >艸<)ww
鶏もも肉を チルドルームに戻した。
まだ一部が凍ってる感じで、ちょうど良い タイミングだった。
ただし、その後が最悪、初めてかも、
自分で、スゴい食いしばり方なのに何度も気付いて、
目を 覚ましては力を 抜いての繰り返し。
昨日、何かで読んだ、言葉が脳内リピート。
その想像力の無さが人を 傷つけるんだよ
もう 4年、こんなに苦しんでいても、当の本人は知らん顔。
相変わらず好き勝手な生活を している。
一体いつ、こんな状況から解放されるんだろう。
どんな方法で。
8時の目覚ましで起き、洗濯機を 回す準備を している間、
起きてます! 💭
8:04に Julianから LINEが来ていたので、
安心して食事の支度に取りかかります。
ごはんを 食べ終えると、
お肉、全部 食べても良かった? みたいなことを 聞いていて、
いやいや鶏肉 残しといてとか言う?
そもそも、そんなに量は入ってない (笑)
拾った、と言って、遠慮して残していたらしい鶏肉、
食べたようでした (。 >艸<)ww
≪キャベツと鶏肉炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/138a9629982a8cb775088568c85fd2bb.jpg)
鶏肉は火が通りやすいよう小さめに切り、
サラダ油少々で炒めて軽く塩こしょう。
鶏肉を 端に寄せ、焦がさないよう面倒見ながら、
適当に ちぎった キャベツを 投入。
油が足りない場合は適量を 追加しつつ炒め、
宮崎産スパイス調味料マキシマム、
ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。
サラダ油少々で炒めて軽く塩こしょう。
鶏肉を 端に寄せ、焦がさないよう面倒見ながら、
適当に ちぎった キャベツを 投入。
油が足りない場合は適量を 追加しつつ炒め、
宮崎産スパイス調味料マキシマム、
ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。
≪玉葱と白菜の お味噌汁≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/9c62a90124bd2d7b6a1fe0f25d3af586.jpg)
玉葱と白菜の芯は 3mm幅程度、
にんじんは中央に切れ目を 入れて、
スライサーで極薄の半月切りにし、水から茹で、
時間が無かったので、野菜は火が通りやすいよう、
そして、顆粒だし利用です。
ヤマエの麦みそ白&赤で味付け、
白菜の葉を 加えて できあがり。
写真は、私が食べた時に撮ったものを 使用しています。
にんじんは中央に切れ目を 入れて、
スライサーで極薄の半月切りにし、水から茹で、
時間が無かったので、野菜は火が通りやすいよう、
そして、顆粒だし利用です。
ヤマエの麦みそ白&赤で味付け、
白菜の葉を 加えて できあがり。
写真は、私が食べた時に撮ったものを 使用しています。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤