゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月8日の あさごはん&ひるごはん

2009-02-09 10:35:32 | ひるごはん(その他)

先週末、ふと見ると、もう桜 !? が咲いているのを 発見。
みごとな<しだれ咲き>です。

ライダーには辛く、長い冬の季節も もう終わりが近い。
今冬は、ドラの お陰で短く感じたし…
それでも やっぱり ♪ は~るよ来い ♪ は~やく来い ♪


*      *      *      *      *


昨日は日曜だと言うのに 7時起き。
とりあえず起きて家を 飛び出すだけで精一杯。
8時半過ぎ、目的地のある駅に到着。

ひょ~っっっ !!
チョ~珍しいかもっっっ
駅の近くの マックで これまた フルダッシュの朝ごはん =3


小学校の こどもたちによる合唱祭に、
コスモスの学校の合唱団が今年初めて参加した、それが昨日。

ど~しても入りたいと言い張って、
3年生から ずっと続けて来た合唱団も 4月、
いよいよ 4年目、最終学年になる。

最初と比べ、ビックリするほど上達した ハーモニーを 聞き、
色々な思いも重なり、昨日は涙が にじんでしまいました。。。

毎日の朝練、土曜日午前中の練習。
お陰で ゆっくり寝れる日も 1日減っちゃったし、
混まない土曜に家族で遊びに行くのが楽しみだったのに、
これも ほとんど できなくなっちゃった。

3年生まで タップリ楽しんだ コスモスは良いけれど
こどもカメラマンは いい迷惑。
どこへも行けなくなった時、まだ幼稚園だったのにね。

でも、そのおかげで沢山の良い事があったよね。
最後まで頑張って、先生と一緒に卒業だ。。。♪


*      *      *      *      *


そして お昼は、ティーヌンへ。

13年勤めていた会社の近くにあった この店。
数少ない 1人で入れる雰囲気の お店で、そして美味しかった。

それが ここ 2回、
わざわざ それを 食べる為に 1人で出かけたのに、
12時前なのに開いてなかったり工事してたり『?』な状態。
世の中が こんなだけに、潰れたんだと 2度行って諦めていた。

ところが ある日、
だんなの買って来た<究極のラーメン>って本に、

『えっ !? 載ってるじゃん!』

潰れたのではなく、移転していた。
今までも通り沿いだったから好立地だと思うのだけど、
栄転と言うべきなのだろう。

自分は潰れるような店のものを 美味しいと思って食べていたのか、
これも結構 ショックな事だったので、
そうでないと分かった時は、また食べられることは勿論、
他の意味でも とても嬉しかった。

おとうさんは トムヤムクンラーメン、
コスモスは あんかけ極太ビーフン、
こどもカメラマンは あっさりラーメン
(ナンプラー味、パクチー入り)
私は ガパオ(鶏肉バジル炒めごはん)ってやつですね。

↓ これ大好き ♪



いやぁ久々に美味しかった。おとうさん ごちそうさま ♪







この記事についてブログを書く
« 2月7日  プチマメツーリン... | TOP | 自家製ベーコン vol.3 ~ ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ひるごはん(その他)