゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月4日  チキンかつ煮丼

2015-03-14 12:00:00 | Julianの あさごはん


おやぢが前日 作ってくれたのを 利用して、
Julian狂喜必至の チキンかつ煮丼です。
大人は朝から肉は恐怖だけど、喜んでました~ ♪



  ≪チキンかつ煮丼≫
     







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月4日  チキンカツ&なめこの御味噌汁ランチ

2015-03-13 12:00:00 | コスモスの おべんとう
 

おやぢが前の日に作ってくれた チキンカツ、
助かりました。

おやぢ曰く、

「何でだか分からないけど、
カゴに 4つ ( 2つの束が 2つ) 入ってた」

らしい ウインナー・・・助かりました (-"-;)

こどもが チリケチャ喜ぶのを 良いことに、
また作っちゃいました~♪

作ったのは、それと、
コスモスの大好きな なめこの赤だしだけ (・・*)ゞ





≪チキンカツ&なめこの御味噌汁ランチ≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月4日  たぬきうどん

2015-03-12 10:30:00 | コスモスの あさごはん
   

ほら始まった。
このところ、全然 朝食に うどんを 作らなくって、
久々に前日 作ったと思ったら連日に。
熱くて早く食べられないし、すぐ おなかが空く、
と 2人とも言うから、ちょっと敬遠気味だったかな。



  ≪たぬきうどん≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月3日の つまみ

2015-03-11 19:30:00 | つまみ
 

4月から、数年ぶりに PTAの執行部役員に・・・。
今思えば、断りゃ良かったのに、
自他共に認める "М" です ワタクシ、はい (-"-;)
そんな訳で、次年度役員承認の為、年度末総会に出席。
その後は引き継ぎって話だったけど、無理よね、到底。
書記の仕事 1年分を、短時間で引き継ごうなんてさ。
で、近々の予定の調整なんかしてるうちに、
送迎の時間が来たけど、中座する訳にもいかず、
モゾモゾしてると Julianから TEL。
頼んでおいた洗濯を してくれたか聞くと、
洗剤を 入れ忘れたものの、してくれたらしく、
1回目の分も干してくれたって。
おやぢからは 「早帰り」 と近くの駅名の Mail。
買物も食事の支度も しれくれるとのことで、助かった=3
よって、全て by おやぢ。
私は きりの良いところで失礼し、ダッシュで帰宅、送迎へ。
8時過ぎ帰宅。



  ≪チキンカツ≫
  







  ≪鮪の漬け≫
  







  ≪トマトと きゅうりと レタスの マヨネーズサラダ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月3日  鶏南蛮風うどん

2015-03-11 07:30:00 | コスモスの あさごはん
 

コスモスの あさごはんで、
メッチャ久々に うどんを 作った気がする。
前日お弁当に使った、
鶏肉の残り量が丁度 良かったので これに♪

   

  ≪鶏南蛮風うどん≫
  
水、顆粒だし、塩、だし醤油で麺つゆを 作り、
鶏肉と うどんを 煮て、火を 止める少し前に長葱を 入れて、
程良く煮れば できあがり *^o^*
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月3日  コロコロおにぎり弁当

2015-03-10 22:00:00 | コスモスの おべんとう
 

この日は三年生を 送る会。
自動的に兼任となっていた、
文化祭の後夜祭と三送会の委員の仕事が、
いよいよ終わる日。

多分、食べる時間は無いから、
と、たった これだけ持って行ったのに、
やっぱり半分以上 持ち帰って来て、夜ごはんで食べていた。

お疲れ様!



  ≪コロコロおにぎり弁当≫
  
青菜、わかめ、梅ひじき、ゆかりの梅入り。
小さい おにぎりって、思ったより時間が かかるし、
手間の かからないものばかりに (^-^;







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月2日の つまみ

2015-03-10 16:00:00 | つまみ
 

25日に先生が帰国、27日に テストが終わり、
土日の試合を 挟んで、
本当は、この日から練習再開の はずだったのに、
また色々あって...
結局、Julianと私が自宅で話し、
先生と私、先生と Julianが電話で話し、
この日は練習を 休むことに。
色々あります本当に (´_`。)



  ≪もつ鍋≫
  







≪冷トマト≫








  ≪自家製ハム 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月2日  鶏の チリケチャ丼

2015-03-10 10:00:00 | Julianの あさごはん
 

この間、コスモスの お弁当に作ったら大好評だった、
鶏肉の スイートチリソースと ケチャップ炒め、
リピートついでに、
Julianも朝食は これを 利用して丼にすることにしたの。
親は朝から肉食なんて無理だし Julian 1人だけだけどね。
案の定、恐ろしく反応が良かった (^-^ ;



  ≪鶏の チリケチャ丼≫
     
玉葱・鶏肉を 炒め、火が通ったら、
スイートチリソースと ケチャップを 加えて、
炒め合わせれば できあがりです ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月2日  鶏の チリケチャ弁当

2015-03-09 20:30:00 | コスモスの おべんとう
 

この間 コスモスの お弁当に作ったら大好評だった、
鶏肉の スイートチリソースと ケチャップ炒め。

 

  ≪鶏の チリケチャ弁当≫
  
玉葱・鶏肉を 炒め、火が通ったら、スイートチリソースと、
ケチャップを 加え、炒め合わせて メインに。
にんじんの明太子炒めの味付けは塩こしょうのみ。
さつま揚げは、さっと フライパンで焼いて。
あとは、アメーラルビンズと ゆでブロッコリーでした。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月2日  玉子丼

2015-03-09 14:30:00 | コスモスの あさごはん
   

前日が雨で、自転車に乗って帰って来てないから、
早く起こさなくちゃいけなかったのに、
それを 忘れていたから大慌て。
一刻も早く起こして、一刻も早く できるものを 作り、
一刻も早く食べさせないと、バスに間に合わない。
私も仕事の日は送りに行っていられないからね。



  ≪玉子丼≫
  
だし醤油 1:水 3を 煮立て、玉葱を 加え、程良く煮えたら、
溶き卵で とじれば できあがり~ ♪*^o^*♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月1日の つまみ

2015-03-09 08:30:00 | つまみ
 

一緒に試合の応援で出かけてしまったので、
前日は何も出来なかった。
この頃は、2人 一緒に出ないようにしていたのだけれど、
やはり、いざ出てみると、洗濯も、お風呂を 沸かすのも、
食事を 作るのも、何も する人が居ないと言うのは、
こういうことだと痛感、家が全く回らない。
夜は鉄板で色々焼いて終わりになっちゃいました。



  ≪粉吹き芋の カレーチーズ焼き≫
     
土日の朝食用に作っておいた バターチキンカレー、
お役御免なので、粉吹き芋と混ぜて、
チーズを たっぷり onして焼きました *^o^*







  ≪自家製ハム≫
  
ハーブソルトと ピンクソルトを すり込んで、
ラップで くるみ、保存袋に入れて、
大きな鍋に沸かした湯の中へ。
冷めるまで放置するだけ。







≪赤ほうれん草と トマトのサラダ≫



味付けは、オリーブ油と ハーブソルトのみ。。。







  ≪オニオンスライス≫
     
サラダオニオンの スライス。
鰹節、マヨネーズ、お醤油でね♪







  ≪酸辣即席漬け≫
     
いつものです。
薄口醤油 1:酢 2、激辛ラー油、ブラックペパー。







  ≪油揚げ焼き≫
  
  この日は小葱と塩こしょうで いただきました *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月1日  もち麦と大豆の バターチキンカレー

2015-03-08 20:00:00 | コスモスの あさごはん
   

土曜も日曜も、全員 出かけることが分かったので、
金曜に頑張って作っておいた。
何もせず短時間で食べられるものって助かるよね。



  ≪もち麦と大豆の バターチキンカレー≫
  
鶏ムネひき肉、玉葱、にんじんを 炒め、トマト缶、水、
コンソメ、もち麦と大豆、おろしにんにくを 加えて煮込み、
塩こしょう、ガラムマサラ、カレー粉、
バターで味を 調えれば できあがり♪*^o^*♪ 
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月1日  三色弁当

2015-03-08 14:00:00 | コスモスの おべんとう
 

この日は コスモスが三送会の リハーサルで登校、
Julianが試合で、お弁当を 昼用に 3人分と、
おやぢの朝用を 作らなくてはならなくて、
中 1日の 27日に作ったばかりで悪かったけど、
再度これにしました。



   
   
≪三色弁当&お味噌汁≫



御味噌汁の具は、長葱、油揚げ、わかめにしました♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月1日  おいなりさん (オープン戦)

2015-03-08 08:00:00 | Julianの おべんとう
 

この日は コスモスが三送会の リハーサルで登校、
Julianが試合で、お弁当を 昼用に 3人分と、
おやぢの朝用を 作らなくてはならないし、
今回は一般の試合の シングルスと ダブルスなので、
そうそうは勝ち進めないこと、
去年も割と早く帰って来たことを 考え合わせ、
Julianの分は、悪いけど簡単に しました。



  ≪おいなりさん≫
  







*      *      *      *      *


一般の試合で予選リーグは無し。
1回戦目は大学生、3-0で勝って、
2回戦目は、1月の試合でも当たった方。
O先生が、大学時代に同じ部屋で、
仲良しだったという縁の有る方です。

前回も、1-10から追い付くなど頑張ったし、
今回も、5-11、4-11、と言う 苦しい序盤を 盛り返し、
11-9、12-10と フルセットに持ち込み、9-9まで粘ったけれど、
やはり最後まで サーブに苦しめられ、
9-11で敗退となりました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月1日  三色弁当

2015-03-07 21:30:00 | その他おべんとう


この日は コスモスが三送会の リハーサルで登校、
Julianが試合で、お弁当を 昼用に 3人分と、
おやぢの朝用を 作らなくてはならなくて、
いつも、おやぢの分は ちゃんとした お弁当を 作るんだけど、
この日は勘弁してもらいました。
前日も試合で 1日 出たっきりだったから、
お風呂を 沸かす人は居ない、
洗濯する人も 食事を 作る人も居ないわで、
全てが押せ押せになって寝たのは 1時近く。
土曜も、お弁当で 5時起きだったからね。
あんまり頑張らないようにしています。
   


  ≪三色弁当≫
     






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤