夏休みは木曜も クラブへ移動して練習する Julian。
だけど、なぜか毎週、高校の方で試合等が入っていて、
それで完結してしまってるし、
私も息が詰まりそうな スケジュールなので、
木金は まぁいっか、っていうのと、この週は、
会計事務所と打ち合わせだったので、
終了時間が読めず、かけもちバイトは入れてなかった。

≪えのきの豚肉巻き焼き≫

えのきは縮んじゃうから、
できるだけ沢山を、キュッと巻くのが こつ。

≪パスタサラダ≫

ドレッシング by おやぢ
だけど、なぜか毎週、高校の方で試合等が入っていて、
それで完結してしまってるし、
私も息が詰まりそうな スケジュールなので、
木金は まぁいっか、っていうのと、この週は、
会計事務所と打ち合わせだったので、
終了時間が読めず、かけもちバイトは入れてなかった。

≪えのきの豚肉巻き焼き≫

えのきは縮んじゃうから、
できるだけ沢山を、キュッと巻くのが こつ。

≪パスタサラダ≫

ドレッシング by おやぢ
≪さざえ煮≫

前日、買って来て即、おやぢが煮ておいてくれた。
貝は早い方が良いからって。
おかげで ダメにもならず、美味しかった。
by おやぢ。
貝は早い方が良いからって。
おかげで ダメにもならず、美味しかった。
by おやぢ。
≪ガーリック枝豆≫

前日、珍しく枝豆が残ったので、
前から気になっていた これ、作ってみた。
初めてだし、イマイチどの程度の味にすれば良いのか、
見当が つかなくて・・・ まぁ こんなもんか、という印象。
自分の家の好みに合うかどうかは、
材料だけ見ても、作ってみないと分からない場合が多いからね。
また機会が あったら、うちに合うように考えよう。
前から気になっていた これ、作ってみた。
初めてだし、イマイチどの程度の味にすれば良いのか、
見当が つかなくて・・・ まぁ こんなもんか、という印象。
自分の家の好みに合うかどうかは、
材料だけ見ても、作ってみないと分からない場合が多いからね。
また機会が あったら、うちに合うように考えよう。
≪冷奴の雑魚葱のっけ≫

ちりめんじゃこと小葱を、
ごま油と ピンクソルトで和えて のっけました。
ごま油と ピンクソルトで和えて のっけました。
≪ネギトロ≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
この日は練習会。
本来は男子のみらしいのだけれど、Julianだけ、男子の、
Aチームの一員で団体戦に参加させてもらえるのだとか。
関東予選の男子の団体戦へ応援に行った帰り、
おかあさん なんで Julianを 男の子に産んでくれなかったの?
それだけは恨むわ、と言って、あの中に Julianも居たかった、と。
それほど試合も応援も盛り上がったんだよね。
負けちゃったけど ∵ゞ(≧ε≦)
今回は、関東近郊の高校生、しかも男子ばかりで、
Julianは たった 1勝のみ、他の部員も同様で、
全く盛り上がりもしなかったみたいだけど、
メッチャ楽しかった~♪ と帰って来た。
ずっと前から楽しみに待ってたから、
楽しかっただけでも良かったね (^_-)-☆

≪親子丼弁当≫

昆布醤油と水で丼つゆを 作って煮立て、玉葱、鶏肉を 入れる。
火が全体的に通って来たら溶き卵を 回し入れ、
残念だけど、お弁当はしっかり火を 通さねばなので、
火が通ったら できあがりです。
本来は男子のみらしいのだけれど、Julianだけ、男子の、
Aチームの一員で団体戦に参加させてもらえるのだとか。
関東予選の男子の団体戦へ応援に行った帰り、
おかあさん なんで Julianを 男の子に産んでくれなかったの?
それだけは恨むわ、と言って、あの中に Julianも居たかった、と。
それほど試合も応援も盛り上がったんだよね。
負けちゃったけど ∵ゞ(≧ε≦)
今回は、関東近郊の高校生、しかも男子ばかりで、
Julianは たった 1勝のみ、他の部員も同様で、
全く盛り上がりもしなかったみたいだけど、
メッチャ楽しかった~♪ と帰って来た。
ずっと前から楽しみに待ってたから、
楽しかっただけでも良かったね (^_-)-☆

≪親子丼弁当≫

昆布醤油と水で丼つゆを 作って煮立て、玉葱、鶏肉を 入れる。
火が全体的に通って来たら溶き卵を 回し入れ、
残念だけど、お弁当はしっかり火を 通さねばなので、
火が通ったら できあがりです。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
1週に 1回 ガッチリ買物して、それで回せれば、
家計的にも時間的にも、それが一番 良いんだろうけれど、
なかなか 思ったような物が買えなかったり、
消費が激しかったり、5月から Wワークを 始めて、
まだ ちょっと良い ペースが掴めてないかも。
ただ、シフトを 変えて定時を 17時にしたから、
帰りたいときには帰れるようになって、
夏休みで Julianが部活に行かない時とか早く帰れたり、
この日は帰りに買物も行けたので助かる。
家計的にも時間的にも、それが一番 良いんだろうけれど、
なかなか 思ったような物が買えなかったり、
消費が激しかったり、5月から Wワークを 始めて、
まだ ちょっと良い ペースが掴めてないかも。
ただ、シフトを 変えて定時を 17時にしたから、
帰りたいときには帰れるようになって、
夏休みで Julianが部活に行かない時とか早く帰れたり、
この日は帰りに買物も行けたので助かる。
≪鶏肉の にんにく醤油焼き≫

にんにく醤油に漬けながら、グリルで じっくり焼きます。
唐揚げにしようかと思ったんだけど、暑いし、
これなら親も食べられるからね。
by おやぢ。
唐揚げにしようかと思ったんだけど、暑いし、
これなら親も食べられるからね。
by おやぢ。
≪海老の チリソース≫

酒と塩こしょうと片栗粉を まぶしておくところまで下拵えは私。
あとは炒めて スイートチリソースと ケチャップの味付けで。
火入れ by おやぢ。
あとは炒めて スイートチリソースと ケチャップの味付けで。
火入れ by おやぢ。
≪鯛の カルパッチョ≫

皮の剥いてない トマトだけ、by おやぢ。
≪なめこおろし≫

これも、コスモスが大好きな赤だしの予定だったんだけど、
それだと、1人しか食べられないってことで、
急遽これに変更となりました。
それだと、1人しか食べられないってことで、
急遽これに変更となりました。
≪枝豆≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
この日も、バイト × 2 + Julianの迎え。
だけど、漬け玉子は日曜に仕込んだし、朝のうちに、
サラダ、和えものの下拵えと、冷奴は して出かけたから。
予定していた 2品を おやぢが作ってくれて、
時間的にも、内容的にも、これで十分だった。

≪ズッキーニと トマトの チーズ焼き≫

私が思っていたのは、おやぢが ツーリング土産に買って来た、
巨大ズッキーニを 輪切りにして 1/4に切って、
ただ チーズを のせるだけの、いつものだったんだけど。
おやぢが バーナーを 出して来てて、何かと思ったら、
ズッキーニは大きさ丸まま少し薄めに切ってあり、
トマトの輪切りも のっていた、なるほど。
だけど、しょっぱくて、二度と箸を 伸ばす気には ならず。
それが無ければ美味かった、残念。
だけど、漬け玉子は日曜に仕込んだし、朝のうちに、
サラダ、和えものの下拵えと、冷奴は して出かけたから。
予定していた 2品を おやぢが作ってくれて、
時間的にも、内容的にも、これで十分だった。

≪ズッキーニと トマトの チーズ焼き≫

私が思っていたのは、おやぢが ツーリング土産に買って来た、
巨大ズッキーニを 輪切りにして 1/4に切って、
ただ チーズを のせるだけの、いつものだったんだけど。
おやぢが バーナーを 出して来てて、何かと思ったら、
ズッキーニは大きさ丸まま少し薄めに切ってあり、
トマトの輪切りも のっていた、なるほど。
だけど、しょっぱくて、二度と箸を 伸ばす気には ならず。
それが無ければ美味かった、残念。
≪ちくわの磯辺揚げ≫

by おやぢ

≪漬け玉子≫

沸騰した湯に卵を 入れて 6分ゆでる。
氷水に取り、しばらく置いて殻を 剥く。
それを 食品保存用パックに昆布醤油と入れておくだけ。
≪昭和な マヨネーズサラダ≫

レタス、皮を 剥いて種を 取った トマト、
マヨネーズ、塩こしょう。
マヨネーズ、塩こしょう。
≪たたききゅうりと みょうがの和え物≫

叩いて食べやすい大きさに切った きゅうり、
みじん切りの みょうが、ごま油、薄口醤油。

≪冷奴≫

みじん切りの みょうが、ごま油、薄口醤油。

≪冷奴≫

≪豚の生姜焼き≫

こどもたちの おかず、by おやぢ。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
週明けは、絶対 バイト × 2 + Julianの迎えなはずだから、
買物には間違っても行けないんだよね。
冷蔵庫に何も無かったんだったかなぁ・・・
最近、仕事の方に気を 取られ過ぎて、
そんなに心が疲れてるって感じでもないから。
ただ、夜のうちに、
次の朝の ごはんとお弁当を 決めておかないと、
さすがに起きてからでは寝不足と寝起きの頭だから無理で。
そうなると、暢気に飲んでもいられないのが ちと悲しい。
逆に、それさえ決まれば何の心配も無いんだけどね。
買物には間違っても行けないんだよね。
冷蔵庫に何も無かったんだったかなぁ・・・
最近、仕事の方に気を 取られ過ぎて、
そんなに心が疲れてるって感じでもないから。
ただ、夜のうちに、
次の朝の ごはんとお弁当を 決めておかないと、
さすがに起きてからでは寝不足と寝起きの頭だから無理で。
そうなると、暢気に飲んでもいられないのが ちと悲しい。
逆に、それさえ決まれば何の心配も無いんだけどね。
≪四色弁当≫

玉子は砂糖のみ、いんげんは炒めて味覇と塩こしょう。
ひき肉は炒めて酒・砂糖・醤油・みりん。
にんじんは炒めて砂糖・薄口醤油。
ひき肉は炒めて酒・砂糖・醤油・みりん。
にんじんは炒めて砂糖・薄口醤油。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤