四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

高倉議長の就任祝賀会

2012年10月28日 | イベント参加

 夕方、17時からは谷垣禎一代議士を囲んで、市会議員さん方と共に、国政懇談会を行った。来る総選挙では、谷垣代議士の必勝自民党の政権奪還が必要だ。

 18時から、高倉武夫市議会議長議長就任祝賀会に出席。

 谷垣代議士、二ノ湯智参議院議員、西田昌司参議院議員、山崎善也市長、木村学中丹広域振興局長はじめ、市内の各界の方々高倉たけお後援会の役員さんなど、150名近い皆さんが集まった。

 乾杯の音頭をとらせていただいた。
_dsc0192 _dsc0200  これだけの方々が集まられたのは、高倉議長のお人柄だと思った。
 高倉議長には、自民党綾部支部長も務めていただいており、自民党としてもさらに弾みがつく良い機会だった。

 京綾部ホテルのスタッフの対応や料理も良く、12月の温泉オープンに向けて、ホテルもますます充実してきていると感じた。マイクも新しくなったのか、感度が良く、話しやすかった。
_dsc0204  福知山市野田勝康議長舞鶴市高橋秀策元議長も来ておられたが、福知山や舞鶴ではこういうパーティはされないそうで、綾部の様子を見て驚いておられた。

 主催者にはもちろん費用負担があることではあるが、地域経済のためにも、こういうパーティは必要だ

 さらなる経済対策?にと、二次会にも出かけた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント盛りだくさん

2012年10月28日 | イベント参加

 朝からイベント盛りだくさんの一日だった。

 8時半、《せいざん・ユニセフ・ちびっこ祭》の準備に、清山荘へ行く。
Dscf7573 Dscf7577 Dscf7581  水源倶楽部の皆さんには、焼きそば・フランクフルトと射的ゲームを出してもらった。

 10時から、新しく整備された第二グラウンド《グラウンド開き》を行った。
 上原直人副市長にも雨の中、始球式を行っていただいた。
Dscf7584  開会式を終えると、次は上杉体育館へ。《障害者スポーツフェスティバル》に参加した。お菓子採り競争に出場させていただいた。
Kimg0260  次は、山家地区の上原町へ。《上原豊年祭》で昼ご飯をごちそうになった。上原町営農組合で主催され、今年で3年目だそうだ。

 午後は、中上林の観光センター《上林川を美しくする会》総会に出席。

 記念講演京都府林業大学校の木村祐一副校長が講師を務められた。
Kimg0272


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする