今日3/22(土)は、(社)実践倫理宏正会東海
地区43周年記念の「春季大会」。東海3県
から8,000名が参加して、笠寺の日本ガイシ
ホールで開催された。
4時15分までに中村の会場に入り禊(みそぎ)、
5時『五つの誓い』を唱和して、すぐ解散。笠寺の
大会会場に向かい、7時入場。待つこと2時間、
9時開会、11時半終了。
私は急ぎ春日井の長縄さん宅へ向かう。
今日は妹さんの49日の法要。『手向け』と『瞳』
を献奏させていただく。
午後3時帰宅、それから夜9時まで虚無僧に。
今日で14日(2週間連続達成)。このまま100日
続けたい。6月16日(月)が満願だ。6/14は
山梨県の塩山で講演がある。丁度よい。
地区43周年記念の「春季大会」。東海3県
から8,000名が参加して、笠寺の日本ガイシ
ホールで開催された。
4時15分までに中村の会場に入り禊(みそぎ)、
5時『五つの誓い』を唱和して、すぐ解散。笠寺の
大会会場に向かい、7時入場。待つこと2時間、
9時開会、11時半終了。
私は急ぎ春日井の長縄さん宅へ向かう。
今日は妹さんの49日の法要。『手向け』と『瞳』
を献奏させていただく。
午後3時帰宅、それから夜9時まで虚無僧に。
今日で14日(2週間連続達成)。このまま100日
続けたい。6月16日(月)が満願だ。6/14は
山梨県の塩山で講演がある。丁度よい。