2月4日で満60歳になった。自分でも信じられない。
60歳だなんて思いたくもない。思ってもない。
だが待てよ、年金が貰えるはずではなかったか?
社会保険事務所に行ってみた。
ものすごい人。「年金特別便」を貰った人が履歴の
確認にみえているとのこと。なにしろ「宙に浮いた
年金5,000万件」だから、国民の二人に一人。100人
ぐらいの人が階段下まで並んでいて、大混雑。
「年金の請求」はそれとは別コーナーで13人待ち。
それでも番号札を受け取って待つこと3時間。
年金請求は、書類に住所氏名と振込み先口座を書いて
それでおしまい。本人確認もない。カンタンだった。
ところが、年金が口座に振り込まれるのは数ヶ月後と
聞いて唖然。
民間の保険会社では有り得ない。「個人年金」に契約
していて、60歳から年金支払開始だったら、きちんと
期日には振り込まれる。
中村区管内で、今年60歳になって年金受給権が発生
する人は2,000人だ。一日受付件数10人。1件事務
処理するのに15分あればできる。それがなぜ半年も
かかるのか。これが「お役所仕事」というものか。
60歳だなんて思いたくもない。思ってもない。
だが待てよ、年金が貰えるはずではなかったか?
社会保険事務所に行ってみた。
ものすごい人。「年金特別便」を貰った人が履歴の
確認にみえているとのこと。なにしろ「宙に浮いた
年金5,000万件」だから、国民の二人に一人。100人
ぐらいの人が階段下まで並んでいて、大混雑。
「年金の請求」はそれとは別コーナーで13人待ち。
それでも番号札を受け取って待つこと3時間。
年金請求は、書類に住所氏名と振込み先口座を書いて
それでおしまい。本人確認もない。カンタンだった。
ところが、年金が口座に振り込まれるのは数ヶ月後と
聞いて唖然。
民間の保険会社では有り得ない。「個人年金」に契約
していて、60歳から年金支払開始だったら、きちんと
期日には振り込まれる。
中村区管内で、今年60歳になって年金受給権が発生
する人は2,000人だ。一日受付件数10人。1件事務
処理するのに15分あればできる。それがなぜ半年も
かかるのか。これが「お役所仕事」というものか。