Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

クレームドアールグレイ&ふわふわフランボワーズ

2011-07-05 | Bread(とかち野酵母)

 

6月後半から暑い日が続いています

梅雨が明ける前から熱帯夜が続いたり、その上今年は節電もしなくてはいけないし・・・

ますます暑く長~い夏になりそうですね

  

   

  

  

とかち野酵母を使って、クレームドアールグレイ&ふわふわフランボワーズを作りました

      

Dscn3169

  

どちらの生地も、砂糖・牛乳・卵・バターがたっぷり入ったとてもリッチな生地

  

Dscn3165

  

クレームドアールグレイは中に紅茶クリームが入り、

紅茶ストロイゼルをトッピングした紅茶

  

Dscn3167

  

上にポツポツと見える黒い斑点は、紅茶葉です

  

Dscn3168

  

ふわふわフランボワーズは、フランボワーズ粒ジャムが中に入っています

  

Dscn3171

アーモンドスライスをトッピングし、焼成後粉糖をかけてお化粧しました

  

どちらもというよりはsweetsという感じです

◇     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇     

   

       今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

          ↓   ↓   ↓

             人気ブログランキングへ 

          いつも応援ありがとうございます

    

◇     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇

  

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Spring様 (Rooly)
2011-07-06 09:34:33
Spring様
ベースはブリオッシュ生地なのでしょうか。
紅茶クリームと茶葉入り、いい香りでおいしそうです。
フランボワーズは甘酸っぱいのでしょうね。
パンって焼く時熱いけど、やめられませんよね。
返信する
Roolyさんへ。 (spring)
2011-07-06 14:09:48
Roolyさんへ。
コメントありがとうございます[E:happy01]
ブリオッシュ生地よりも砂糖が多めでした[E:sweat01]
仕事が忙しくて自宅でのパン作りは殆どHB任せでした[E:coldsweats01]
久々に自宅で[E:bread]を焼いたら、発酵時間が短くていいのですが、
焼成にガスオーブンを稼動させたら室温はどんどん上昇[E:up]
焼成時間の短い[E:bread]に限りますね[E:bleah]
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。